「愛だの恋だのが、食い物よりどれほど大事なのかは、今もわからないんだが」

氷河は相変わらず、そんなことを言っているが、瞬はもうそれで怒ったりすることはなくなった。

氷河は、その後に必ず、真剣そのものの目をして、
「俺は、どんなに飢えている時でも、最後のアンパンはおまえにやる」
と続けるのだ。

「おまえを失うくらいなら飢えて死んだ方がましだ」

氷河にとって、アンパンよりも大事な存在。
それは、彼が生きていくのに、非常に、とても、並大抵ではなく、必要なものだということなのだ。

「じゃあ、その時は半分こしようね」
瞬が微笑って、そう告げると、氷河はこれまた真剣な目をして、頷いてみせる。

「そうして、二人で生き延びような」



人はパンのみにて生くるに非ず。

パンを求める心よりももっと強く切実なものに、人は生かされているのである。






Fin.







【back】