瞬からの電話は、最初のうちは、相変わらずうまくいかない就職活動の報告ばかりだった。 だが、そのうちに、瞬が氷河に語るのは、面接の不首尾の報告だけではなく、学校での出来事や、ちょっとした相談事や趣味の話題にまで広がっていった。 瞬と氷河は、毎晩電話で話をし、時には会って食事を一緒にするようにもなった。 1人暮らしで生活を共にする家族のない瞬は、誰かと一緒にいられるということ自体が嬉しくてならないらしく、時間も自由になったので、氷河の部屋に泊まっていくことも多くなり──氷河が瞬と寝ることになるのに、さほどの時間はかからなかった。 氷河は、瞬の不安につけ込んだつもりはなかった。 むしろ、すがってくる瞬を放っておくことができなくて、気がついた時には抱きしめてしまっていたのだ。 だが、後悔もなかった。 瞬は可愛かったし、それは自然なことにも思えていたのだ。 氷河には。 2人で過ごした夜の明けた朝、瞬が、 「ごめんなさい、ごめんなさい。僕、こんなつもりじゃなかったんです。優しくしてもらえて、安心して、つい甘えちゃったの。嫌なこと忘れてしまいたくて、氷河といると忘れられたから……。ごめんなさい……!」 ──と、涙ながらに謝ってくるまでは。 真面目に勉強だけしてきたらしい瞬は、女も知らないふうだった。 それを奪われておきながら、奪った男に謝ってくる。 責任をとれと言われる方がまだしも、である。 瞬の謝罪で、氷河は、その事実を苦く認めないわけにはいかなかった。 「……瞬」 「はい」 「おまえが俺にそうやって謝るのは、おまえが俺を好きなわけではないからか?」 「え?」 「自分の不安を解消するために、俺を利用しただけだからか?」 「…………」 氷河に尋ねられた瞬は、一瞬、感情の全てを失ってしまったように、顔を蒼白にした。 その言葉の意味を理解した途端に、瞬の瞳からは涙も失われていた。 |