「英雄って、どういう人間がなるものか知ってる?」 長い沈黙のあとに、シュンがやっと口を開く。 突然そんなことを尋ねられたことに、少々の戸惑いを覚えつつも、ヒョウガは答えた。 「鍛え抜いた身体と技を持ち、反射神経に優れた──そう、そして、運のいい奴だな」 「想像力のない人たちだよ」 ヒョウガの言葉を遮るように、シュンがきっぱりと言う。 その断固とした口調に、ヒョウガは息を飲んだ。 「人間の悲しみや苦しみを想像することもできない人たちが、英雄になるんだ。自分が死ぬことで、自分が敵を倒すことで、どれだけの人が悲しみ苦しむかを考えられない愚かな人たちが、多くの敵を求め、多くの敵を倒し、そうして、人々に英雄と讃えられるの。ヒョウガの嫌いな“馬鹿”がね!」 「…………」 いつになく厳しい口調のシュンに、ヒョウガは そしてヒョウガは、なぜか、レウカスの白い浜辺で、初めてシュンの瞳を真正面から見た瞬間のことを思い出した。 ヒョウガはシュンに、戦いをする人が嫌いだと言われて、剣を捨てた。 人の死を見るのが辛いと言われ、弓を捨てた。 いつまでも生きていてくれと言われて、野心を捨てた。 争いの種になりたくないと言われ、国を捨てる決意をした。 ヒョウガが全てを捨てた時、シュンは初めてヒョウガを受け入れてくれたのだ。 シュンを初めてその腕に抱いた時、ヒョウガの中には後悔も喪失感もなく、むしろ彼は、世界中の幸福と名誉を手に入れたような歓喜を覚えたのである。 「でも……ヒョウガのしたいようにしていいんだよ……」 そのシュンが、今は瞳に涙を浮かべて、ヒョウガを見詰めている。 「それでも、僕は、ヒョウガを愛することをやめられないから……。きっと、自業自得なんだ。僕は、ヒョウガに全てを捨てさせたんだから」 「シュン……」 シュンの涙は、エーゲ海の水を全て集めた 初めてシュンをこの腕に抱いた時の歓喜を、なぜ忘れていられたのだろうと、ヒョウガは自分自身を訝った。 この瞳を手に入れたくて、この瞳に見詰められていたくて、そのためになら他の何も必要ではないと思い、感じて、ヒョウガは闘いを捨てたのだ。 争いを嫌う、この健気な生き物の瞳を涙で濡らすことなど、ヒョウガには到底できることではなかった。 自分にとって最も価値のあるものが何なのか──。 それを思い出したヒョウガはもう、想像力のない愚か者ではいられなかった。 「俺は……パリスのように、愚かさを愛されたくはない。俺は、そんな悲しそうな顔をしたおまえに愛されたくはない。俺は、格好がよくて、あっちの方も強くて、いつもおまえを満足させてやれて、選ぶものを間違えない利口な男として、おまえに愛されたいんだ。俺は──」 どうして、そんな大切なことを忘れていられたのか。 胸中の霧が晴れたヒョウガは、今となっては、それが不思議でならなかった。 「俺は、笑顔のおまえに愛されたい」 闘いの勝利、その結果 得られる名声と栄誉。 それらのものが、だが、何になるというのだろう。 そんなものは、シュンのためになら容易に捨てられるものだった。 |