「あなたには帰るところがあるんでしょう?」
瞬は、ふいに、鏡を見詰めていた視線を氷河の方に巡らせた。
そして、言った。
「身体を休めて、長く歩けるようになったら、なるべく早くここを出ていってください。そして、僕の代わりに、みんなにさようならを伝えて」
「瞬……?」

もしかしたら、瞬は、本当は何も忘れてなどいないのではないか──。
瞬の言葉に、氷河は微かな期待を抱いた。
「記憶があるのか? 俺がわかるか?」

「……わかりません。何もかもぼんやりしてる。でも、憶えていたって、意味のないことです。思い出そうとしない方が、多分、穏やかな気持ちでいられる……」
そう呟く瞬の表情は、何もかもを諦めた人間のそれだった。
「僕が誰であれ、もう、元いた場所には帰れないことだけはわかる」
自分自身に言い聞かせるようにそう言って、瞬は唇を噛んだ。

「瞬……」
瞬のその力無い笑みが、氷河には信じられなかったのである。
諦めが悪いのが、アテナの聖闘士の身上のはずだった。
氷河の知っている瞬は、こんな無気力な笑みを浮かべる人間ではなかった。
瞬は、諦めてしまわないために、いつも必死に・・・泣いていた・・・・・
だというのに。

「瞬……それが僕の名前だったの?」
瞬の姿をした、見知らぬ瞬は言うのである。
「気付いているんでしょう? 僕の姿は、鏡に映らないの。この館の主人もそう。ここは、一度死んだ者の住む館。だから──」
だから瞬は、氷河生きている者にも諦めろと言うのだろうか。
そんな潔いことが、アテナの聖闘士にできるわけがない。

「俺はおまえを連れて帰る。そのために、俺はここに来たんだ……!」
氷河は、死というものに対抗するように、瞬の身体を抱きしめた。──それは、抱きしめることができた。
生きていた時と同じように、瞬の体温が、氷河の頬と手に伝わってくる。

「僕は……」
「アンドロメダ」
氷河の腕の中で、瞬が身じろぐ。
瞬を逃すまいとして、氷河が瞬を抱く腕に力を込めた時、いつのまにそこにやって来ていたのか、この館の主だという男が、瞬のもう一つの名を呼んだ。
瞬を抱く氷河の腕から僅かに力が抜け、その隙を突いて、瞬が氷河の腕からするりとすり抜ける。

双子座の黄金聖闘士だった男は、氷河の腕を逃れた瞬を自身の方に引き寄せると、僅かに目をすがめて、氷河を睨みつけた。
「私の館の者に戯れるのはやめてもらおう」

氷河を見るサガの目は、ひどく冷たい。
昨夜会った時の温和な表情は、今はすっかり消え失せている。
十二宮で見た時のサガとも、様子が違っていた。
異様に静かに、彼は怒っている──ようだった。
彼の怒りが、氷河に向けられたものなのか、あるいは、他の何かに向けられたものなのかを判断するのは困難だったが。

氷河に、それ以上は何も言わず、瞬の肩を抱いたサガが、瞬を生きている者の前から連れ去ろうとする。
瞬がサガの振舞いに諾々と従っているために、氷河は瞬を取り返すための行動に出ることができなかった。

サガと瞬が、あの鏡の前を通って、城館の奥に向かう。
その時、古い鏡は、一人だけ──サガの姿だけを、はっきりと映し出した。
瞬の姿を、映し出すことはせずに。

(あの男は生きている……?)
瞬は、サガもまた鏡に映らない存在だと言っていた。
氷河は、十二宮でのサガの死の場面に立ち会っていた。
そんなことがあるはずがなかった。





【next】