多分、俺は傲慢で、そして、おまえに甘えていた。 俺はおまえを支配しているつもりでいた。 おまえよりも強いつもりでいた。 それはただの錯覚で、本当のところは、おまえが寛大なだけだったのに。 おまえがいなくなっただけで、これだけ取り乱す俺のどこが“強い”んだ。 俺は、どうして、そんな錯覚を信じていられたんだろう。 俺は、おまえがいないと生きていられない 恐ろしい夢に怯える子供のように、おまえがいないと一人では眠ることもできない。 俺は、おまえの身体の中に逃げ込み、潜り込み、おまえの温もりの中でしか眠れない、図体だけがデカい子供のようなものだったのに。 俺の下でおまえを翻弄して、俺はいい気になっていた。 俺こそがおまえを支配しているのだと。 息も絶えそうなほど激しく喘ぎ、その瞳から涙を零し、『もう許して』と懇願するおまえ。 そんなことを訴えながら、結局は俺を悦ばせるために蠢き始めるおまえの中。 俺がおまえをそんなふうにした。 だから、俺は、自分を、おまえを作った創造神か何かみたいに思っていたんだ。 おまえを、俺の思い通りになる綺麗な人形か何かのように思い込んでいた。 馬鹿だったと思う。 おまえが俺の前から姿を消しただけで、俺はこんなに気が狂いそうになる。 こんなデミウルゴスがあるものか。 いったい誰が、俺からおまえを奪おうとしているんだ。 傲慢だった俺自身か。 おまえをこの手に取り戻すためになら、俺は、俺自身を消し去っても構わない。 ──俺は、夜の街をひたすらに、当てもなく闇雲に、俺の前から消えてしまった瞬を求めて走り回った。 |