ともあれ、氷河のふざけた答えを聞いて、星矢は思い切り顔を歪めた。 もっとも、星矢の顔がどうなろうと氷河には関係のないことらしく、彼は相変わらず冷蔵庫との格闘を続けていたが。 「食い物を探してるんだ。瞬が──」 「瞬が?」 「起きあがれそうにないんで、ベッドから出ずに食えるものを──ここには、すぐ食える手軽なものはないのか」 氷河が、音をたてて舌打ちをする。 「作るしかないか」 そう言って、彼は、やっと冷蔵庫のドアを閉めた。 卵とハムを、その手に掴んで。 「起きあがれそうにないって、そこまでするか、普通」 「するだろう。俺は体力がありあまってるし、瞬も結構好きだしな」 「瞬が? まさか」 星矢は氷河の言うことを信じなかった──信じられなかったから信じなかったし、信じたくなかったから信じなかった。 瞬は、氷河の我儘を拒めないだけなのだ。 そうに決まっている。 誰が自ら好んで、ベッドから起きあがれなくなるほどの負担を自分に課すだろう。 それも連日。 ここのところ、星矢は、朝の食卓で瞬の姿を見たことがなかった。 瞬は氷河を甘やかしすぎている──と、星矢は内心で憤慨しまくっていた。 そんな星矢を見て肩をすくめていた紫龍が、横から氷河に提案してくる。 「そういう時はあれだな。枕許に握り飯を10個くらい用意しておいて、それを食いながら励むのがいいんじゃないか」 「今度からそうする」 「──皮肉のつもりだったんだが」 「なんだ、そうだったのか」 紫龍の皮肉も、氷河にはどうでもいいことだったらしい。 彼は手にした食材を持って、キッチンの隅にある簡易調理用の電気コンロの前に移動し、それ用の器具で器用に目玉焼きを作り始めた。 紫龍が、似合っているとも似合っていないとも言い難いその光景に、呆れつつも感心する。 「手際が良くなったな。少し前までは、目玉焼きも玉子焼きもスクランブルエッグにしていたのに」 「まともなものを食わせてやらないと、瞬が早起きをしたがるんだ」 必要は技能向上の母である。 感心しつつ呆れている紫龍の前で、あっという間にハムエッグとカフェオレを作り終えると、トーストとフルーツを乗せたトレイを持って、氷河はダイニング・キッチンを出ていった。 |