「まるで夢の世界みたい」 裸のままで、瞬は、両手を空に向かって伸ばしてみた。 手首には氷河の愛撫の跡が残っていて、これが夢ではなく、現実のことだとわかる。 視覚に頼らなくても、氷河と繋がっていた部分には しびれるように重く心地良い痛みが残っていたし、二人がここに存在し、生きている人間だけが抱く欲望を満たし合ったことは確信できた。 何より氷河が瞬のすぐ横にいて、瞬が空に向かって伸ばした手に指を絡めてくる。 この世界は本当に、望んだことが夢のように何でも叶う世界なのだと、瞬は信じ始めていた。 現実的であってほしいと願う部分は現実的に、幻想的であってほしいと願う部分は幻想のように美しく、この世界では ありとあらゆることが住人の――瞬の――望む通りになる。 「ここには、こんな服 あんまり似合わないね……」 傍らに脱ぎ捨てられた服を見て、瞬が呟くと、まるでこの世界の管理人ででもあるかのように、氷河が尋ねてきた。 「どんな服がいいんだ」 「ほら、古代のギリシャの、丈の短いスカートみたいな白い――キトンっていうの?」 瞬が言い終わる前に、瞬が欲しいと望んだものは、すぐに魔法のように忽然とその場に出現した。 「氷河も――氷河は、もう少し厚手の布の、もっとはっきりした濃い色の、でも、黒は駄目」 その願いもすぐに叶う。 この世界で、多少なりとも瞬に逆らうのは氷河だけだった。 「おまえはともかく、俺にこんな太腿丸出しの服を着ろというのか」 瞬に押しつけられた濃紺のキトンに氷河は不満そうだったが、衣服のことで頓着しない氷河を 瞬はよく知っていた。 氷河が不承不承、瞬の望みを叶える。 氷河の本意はどうあれ、その太腿丸出しの服は、氷河に非常に似合った。 顔の端正と身体の均整、氷河は何を着ても似合うようにできているのだ。 瞬は、ふてくさった顔をしている氷河を、うっとりと見あげた。 「ギリシャ神話に出てくる羊飼いみたい」 「この世界にも羊がほしいか?」 「羊?」 氷河に問われた時、瞬は、人間と違って羊なら その心を が、瞬はすぐに考え直した。 相手の心を考えなくていいものは、こちらの心も気遣ってはくれないだろう。 しかも、それは、花と違って勝手気ままに動きまわる。 瞬は、首を横に振った。 「パリスもエンデュミオンもダプニスも、ギリシャ神話に出てくる美青年って、みんな羊飼いでしょ。だから、そう思っただけ」 「俺には羊の世話はできない。おまえの世話ならいくらでもしたいが」 瞬の言葉に安堵したように、氷河が笑う。 羊の世話を押しつけられることを、彼は心底から怖れていたらしい。 この世界で初めて見る氷河の笑顔。 急に心が浮き立った瞬は、彼の笑顔に引き込まれるように、彼自身も この世界で初めて笑った。 |