2年の時間が経ったことは、疑いようもない事実である。 この2年の間に変わったのは、俺だけではなく、俺の仲間たちも同じだった。 瞬なら成長しているはずなんだ。 俺が変わってしまったように、俺たちが変わってしまったように。 だから、これは瞬ではない。 どんなに俺の瞬に似ていても、今 俺の隣りに 俺の乱暴な愛撫に耐え抜いた裸体を横たえている健気な人間は、俺の瞬じゃない。 俺は、この、外見だけは俺の瞬そのものであるシュンを、いっそ氷の棺に閉じ込めてしまおうかと、そんなことを考え始めていた。 そうすれば俺は、瞬と同じ姿をした者をいつまでも俺の側に置くことができる。 俺は瞬の亡骸さえ見ることができなかった――。 翌日の朝まで、俺はまんじりともせず、この町での最後の夜を過ごした。 朝の光の中で、俺の瞬そのものの姿をした人間を見詰め、 「これは俺の瞬じゃない……」 俺は、自分に言い聞かせた。 その時、シュンは既に目覚めていたらしい。 そして、俺の呟きを聞いていたらしい。 シュンは俺を見ずに、その瞳から涙をあふれさせ、彼にしては頼りなく かすれた声で、俺に尋ねてきた。 「氷河の好きな人は、僕と同じ名前なの?」 シュンは、自分が俺の瞬に姿が似ているとは考えなかったらしく、俺が彼の名前に惹かれたのだと思ったらしい。 それはそうだろう。 この俺でさえ、シュンに出会うまで、こんな稀有な姿をした人間が 俺の瞬以外にいるなどということは考えたこともなかった。 瞬の兄が語る瞬に似た少女の話を聞いた時も、俺は一輝の目と頭の心配はしたが、彼の言葉は一笑に付した。 いずれにしても――姿のせいであろうと、名前のせいであろうと――俺がシュンを瞬の代わりにしたことには違いがない。 「そうだ」 俺の瞬以外の者に対してなら いくらでも冷酷になれる俺は、それでもシュンのために素っ気なく答え、この町を出るためにシュンから我が身を引き離した。 |