「あの者の様子はどうだ」 ハーデスに そう問われるたびに、 「大人しくしています」 と、これまで瞬は答えてきた。 氷河に幾度『愛している』と囁かれたか、幾度 抱きしめられそうになり、幾度 口付けされそうになったか。 そんなことはハーデスの耳に入れるようなことではないと考えて、『大人しくしています』とだけ。 だが、それも もう限界である。 ハーデスの命令に従って、このまま氷河の側にいることは、瞬にはもうできそうになかった。 「あの人は変です。おかしい。アテナイにでもどこにでも早く追い返すべきです。あの人は、ハーデス様の 僕はどうなってしまうのか。 あの熱意に ほだされてしまうようなことがあるというのか。 そんなことがあるはずはないのだと自身に言いきかせて、瞬は、口にしかけた言葉を途切らせた。 「追い払ってしまった方がいいのか? そなたがどうしてもと言うのなら、そうしてやってもいいが」 瞬の取り乱す様に ただならぬものを感じたのか、ハーデスが初めて氷河の放逐に言及する。 「あ……」 それは、願ってもないことのはずだった。 瞬が望んでいたはずの言葉だった。 だというのに――氷河を この城から追い払ってもいいと ハーデスに告げられた途端、瞬の心と身体は震えあがり、瞬は小刻みに首を左右に振ってしまっていたのである。 「あ……いえ、すみません。勝手なことを言いました。ハーデス様のなさりたいようになさってください。彼を お……追い返したりしないで……あの、この国の平和のためにも」 なぜ自分は そんなことを言っているのか。 瞬には、ハーデスだけでなく、氷河だけでなく、自分自身の心までが理解できなくなってしまっていた。 だが、嫌なのだ。 氷河と、もしかしたら もう二度と会えなくなってしまうかもしれないようなことは。 頬を青ざめさせ、ぎこちない動作で、瞬はハーデスの前を辞した。 頭痛がひどくなっている。 そのせいかどうか――覚束ない足取りでハーデスの居室を辞する瞬の後ろ姿に向かってハーデスが呟いた言葉を、瞬の耳は聞き取ることができなかったのだった。 「思い出すはずはないのだが……これがアテナの聖闘士の絆というものか」 という、不可解な言葉を。 |