氷河が それを爆発音ではなく地鳴りだと思ったのは、音の大きさに比して揺れが全くなかったから。 だが、音自体は爆音としか言いようのないものだった 「この船は爆発物の類を積んでました?」 浮かべていた笑顔を消し去った瞬が、瞬にしては険しい声で船長に尋ねる。 「まさか。この船が運んでいるのは原油ですよ。当然、火気厳禁です」 船長の答えは至極尤も。 「海賊は21人という情報が間違っていたのかもしれない……。氷河、来て」 船長には聞こえないように低く小さな声で言う瞬と共に、氷河はブリッジを下り、捕縛した海賊たちを転がしておいた甲板に戻った。 船尾から甲板に黒い煙が立ち上っている。 猿ぐつわをかまされた海賊たちは、その煙に怯えていた。 一応、このタンカーが何を運んでいるのか、原油タンカーで煙が立ち上ることが どれほど危険な兆しなのかということくらいは、海賊たちにもわかっているらしい。 船は停まらずに航行を続けている。 先程の爆発で船底に穴が開いたらしく、そこから不気味な黒い液体が、黒く太い線を描いて海に流れ出ていた。 「最悪」 銃を手にした海賊と向き合った時にさえ笑顔を浮かべていた瞬が、その可愛らしい顔を初めて険しく緊張させ、低く呻く。 確かに これは最悪の事態だった。 船の乗組員と海賊たち、内部監査3課の課員の命を考慮しなければ、いっそ原油に引火して爆発を起こし 狭い範囲内で原油が燃え尽きてくれた方が、海に及ぼす影響――もちろん悪影響である――は少ないかもしれない。 いずれにしても、これはもはや3課の課員二人には手の負えない事態である。 相手は既に 人間ではなく、自然になってしまったのだ。 自分たちにできることは せいぜい財団に連絡を取り、海に中和剤を撒く手配をすることくらいだろう。 氷河が そう思った時。 瞬は、氷河に幾度目かの指示を出してきた。 「流動点を計算してる暇はないけど、マイナス100度で大抵の原油は凍らせられる。氷河、あそこの流出口を凍らせて」 「なに?」 「凍らせて。急いで。このタンカーの原油が全部流れ出したら、この辺り100キロ四方の海洋資源は向こう100年は死滅する。ううん、海には海流がある。100キロ四方じゃ済まない。各国に賠償すればいいっていう問題じゃなくなる」 40万トンの原油が海に流出したら、何が起きるのかは氷河にも わかった。 プランクトンが死に、魚が死に、海草や珊瑚の類も死に、それらをエサとしていた鳥も死に、原油が浜に流れ着けば、その沿岸に暮らす人間の生活も破綻しかねない。 更に地球上の海がすべて繋がっていることを考えれば、影響は全世界に広がると言っていい。 それはわかる。 しかし、瞬が下した命令の意味は、氷河にはわからなかった。 「こ……凍らせる――とは」 「だから、氷の栓を作るんだよ。マイナス100度が無理なら、海水の方を凍らせて。とりあえず半径20キロ四方でいい。それなら、マイナス2、3度でいけるから。ただし、海水の方を凍らせる場合には、氷の厚さが1メートル以上になるようにして」 「おまえ、何を言ってるんだ!」 「早くしてっ! 1秒遅れるごとに、失われる命の数は加速度的に増えていくの!」 マイナス100度とは どれほどの温度なのか、氷河には見当もつかなかった。 だが、瞬がそうしろと言っているのだ。 「くそーっ!」 氷河はほとんど やけになって、全身全霊の力を タンカーの黒い水の流出口に集中させたのである。 |