オトナな氷河×瞬ファンに40の質問




■ 匿名希望Aさんからいただきましたv ■
(2001.12.15)




Q1 あなたのお名前をどうぞ。知られて困る場合には匿名希望で構いません。
匿名希望。

■設問者注 『匿名希望A』さんとさせていただきます。
Q2 あなたの氷瞬歴は? 新規・継続・再燃の別もお知らせください。 
再燃。アニメ初期からと言うことは14年くらいですか? 
Q3 あなたは、書き手さんですか。読み専さんですか。
書き手見習い。
Q4 あなたは、原作派ですか、アニメ派ですか。
瞬は、原作:アニメ比 7:3くらい。
氷河は、4:6くらい。
でも100人兄弟設定はキツい。(ギャグなら可)
自分の氷河×瞬では、兄弟設定を採用したことはないはず。
Q5 なぜ氷河×瞬になったのでしょう。きっかけを教えてください。
ピンで好きだったから。これというきっかけは忘れました。自然に。
Q6 聖闘士星矢において、氷河×瞬以外に許せる(読める)カップリングはありますか。
読むのはだいたい何でもOK。でも、興味がないものをわざわざ読もうと思いません。
氷河受け結構平気。
この場合はカップリングに対して想い入れがないので、かなりシビアに作者様の力量を見ます。自分の好きな氷河、瞬とは別人として捉えています。他アニメの同人、といった感覚。
以下、Q16まで自分内設定(理想)についてお尋ねします。
Q7 氷河の性格を簡単にご説明ください。
ちょっと情けない青年。人付き合いの経験値が低いため「ああ」なった。
どっかええかっこしい。
可哀想だけど、いつまでも「一羽だけはずれた白鳥」でいて欲しい。
そして瞬の愛を乞い続けて欲しい。
Q8 瞬の性格を簡単にご説明ください。
あふれんばかりの愛とわがままを抱えた、ちょっと寂しがり。でも、ひとりきりでも立っていられる強さは一番。(でも、そんな悲しい姿は見たくない)
矛盾と葛藤に飲み込まれず、希望を捨てない子。
うちの瞬はあまり“博愛主義”じゃないです。
Q9 氷河と瞬、どっちが主導権を握っていますか。
対等。ケースバイケース。できれば氷河に握って欲しい。
Q10 氷河と瞬の身長差はどれほどですか。
実はあまり身長差があるのは苦手。振り向いた瞬の目の高さに、氷河のあごがあるくらい。15cmくらい?
Q11 氷河と瞬が闘ったら、どっちが強いですか。
真剣勝負で...は、ちょっと判りません。でも氷河が強い方がいいです。
Q12 兄一輝のポジションは?
瞬のお兄さん。実は余り心配していない。所詮、瞬が自分で選択する、瞬自身の人生。後悔しなければいい。
Q13 カミュのポジションは?
書いたこと(考えたこと)ないです。
Q14 氷河はマザコンですか?
程度は低いがYES。
“マザコン”と言うより、単純に亡くしてしまった「家族」に対する想いが強烈でときどき囚われるだけ。それが(いれば)兄弟、姉妹だったとしても同じだと思う。今生きていて、自分を愛してくれる人間(瞬)と同等に比べているわけではない。
そして、それを瞬に対して説明したりすることはない。氷河だけの問題(と、本人は思っている)。
Q15 瞬の恋愛歴は?
氷河が初めて。
Q16 氷河の恋愛歴は?
それなりに女性と付き合ったと思います。
Q17 瞬の女性化についてどう思いますか。
体が女はちょっとね。
ただ、ストーリー先行であれば平気...かもしれない <人が書くのは。
自分では決して書かない。
Q18 氷河×瞬で、これだけは外せないと思う設定はありますか。
考えたことがありません。
Q19 氷河×瞬で、これだけは許せないと思うことがありますか。
同上。
Q20 アンハッピーなストーリーは平気ですか。
ハッピーな方が良いですが、読むのは平気。
全く救いがない話は読んでいてツラいですが、幸いなことに今のところ見たことありません。覚えていないだけかもしれませんが。
Q21 氷河もしくは瞬が死ぬ話を読めますか。
YES。
そして悲しい気持ちになる。自分は絶対に書かないと、改めて強く思う。
Q22 氷河が瞬以外の誰かとえっちすることを許せますか(相手が男性の場合)
自分の氷河は絶対にないです。
他の作家様が書かれる作品に対しては「許せる」とか「許せない」とか、特に思いません。その方の世界の中ですから。無意味。
Q23 氷河が瞬以外の誰かとえっちすることを許せますか(相手が女性の場合)
瞬と恋人になる前なら。普通の青年のように。
Q24 瞬が氷河以外の誰かとえっちすることを許せますか(相手が男性の場合)
自分の瞬は絶対にないです。以下、Q22と同じ。
Q25 瞬が氷河以外の誰かとえっちすることを許せますか(相手が女性の場合)
考えたことありませんが、氷河と別れてしまったら、将来的にありえるかもしれません。
自分の中の瞬像にはない選択肢ですが。
他のオトコとくっつくよりはまとも、といった程度の認識。
Q26 これまで読んだことのある氷瞬話の中で、最もえっちだと思った作品は?
ストーリー、シーン等をお答えください。
具体的作家名・作品名は挙げないでください。
パス1。
Q27 これまで読んだことのある氷瞬話の中で、最も感動した作品は?
ストーリー、シーン等をお答えください。
具体的作家名・作品名は挙げないでください。
パス2。
(最も、というのは選べません。その時々の心境によっても違います。感動した作品が一番好きな作品であるか...? というとそうでもないです)
Q28 聖闘士星矢以外の好きなマンガや小説は?
マンガは興味なし。
文章・思考の過程の描写では森博嗣さん。作品をひとつあげるなら「卒業文集」。
Q29 氷河×瞬のテーマソングはありますか?
たくさんあります。
Q30 あなたは、氷瞬同人誌・同人サイトにおけるえっちを読めますか。
読めない場合には、以下のご質問への回答は不要です。
YES。
Q31 氷河と瞬のえっちを読むのは好きですか。清らかな方がいいですか。
ケースバイケース。
Q32 あなたの中の氷河と瞬はえっち経験がありますか。
はい。
Q33 あなたのやおいの定義をお答えください。
作者が男性キャラ間の愛情を希望・想像して作られたものは、すべて“やおい”に属すると思っています。
なんとなく好きなんだけど...も、やおい。性行為があるかどうかではない。
Q34 氷河×瞬でのえっち描写はどこまで許せますか。
  (1)お友達でいてほしい
(2)ちょっと友情を越えたくらいでいてほしい。
(3)キスまで
(4)実質的えっち行為
(5)お口で奉仕
(6)縛り
(7)薬
(8)SM(実際に傷を負ったり血を流す)
(9)強姦
(10)フェチ(皮・ゴム等の物・服装への執着、身体の1部位への執着)
(11)幽閉(地下室等閉鎖された空間に閉じ込めて、社会と遮断された環境に置くこと)
(12)いわゆるキチク(上記以外の、人道に外れた行為。内臓・血液等への執着などは、ここではフェチではなくキチクに含むことにします)
不可は 6、7。 好んでは見ない...が 5、8、9。
10. 身体一部分への執着がえっちへの課程、いとおしさの表現であれば可。それ自体が目的は不可。道具も不可。
11. 幻想的、倒錯したエロティシズムに美しさを感じれば可。
必要以上の苦痛を伴うものは不可。
12. 一切不可。
Q35 イラスト・コミックの場合、どういうレベルから裏ページにすべきだと思いますか。
Webブラウザーの履歴から家族が見てしまったときに、言い訳に困るようなもの。(履歴は消しましょう)
具体的にはモノの描写、エログロ。ヌードに関しては画面から受ける印象によって違う。
Q36 文章の場合、どういうレベルから裏ページにすべきだと思いますか。
同じ。擬音。
しかし絵よりは許容範囲が広い。
Q37 今の氷瞬ネット界、もっとえっちになっていいと思いますか。
もっと清らかになるべきだと思いますか。
なるようになる。各管理者が好きなものを書けばいい。ただしあまりハシりすぎると引く人もいると思う。でも書きたい人は書く。私がどう思おうが無意味。
Q38 どんな傾向の話が読みたいですか。
読んで面白ければどんなでも。
作者が書きたくて書いた、その人なりの“氷河と瞬”がいる作品。
Q39 氷河×瞬ファン・氷瞬サイト管理者さんたちに聞きたいことはありますか。
ご自分の氷河と瞬の、作者から見て好きなところ...とか? ポイントとか。
Q40 言い残したことがおありでしたら、どうぞ。
語りはじめると長いのでこのへんで。
お疲れさまです!




以上です。 お疲れさまでした!




質問MENUへお約束MENUへ