![]() |
![]() |
|||||||||
|
R a p t o r S.A.F.S Mk.III 1/20 resin-cast + plastic kit MODELKASTEN Series 00.28 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
下塗りに手をつけたところで うーん、なんか違う・・・ と、頭を引っぺがしてしまいました。 “目”がSnake eyeハッチとRaccoonシーカーの二つになってしまってたのが、ちょっとウルサく感じられてしまって。 全高を抑えて、シーカーから背中タンクにかけてのボディ上面ラインを平らっぽくしたかった意味もアリ。 センサーポッドはいろいろこさえてみたんだけどイマイチしっくりこず、結局Raccoonのを改造してReynard(モドキ)にしてみた。 基部はデッチ上げ。 |
ハッチはRaccoonのを。 okudaさんご指摘のようにサイト取り付けを後ろにずらすには、Raptorに入ってたSAFSのを使うよりいっそ最初からモールドのないRaccoon用ハッチのが便利なんすよ。 このサイト、SAFSオリジナルモデルの正面写真を見ると相当外側に倒れてくっついているので、RaccoonやFireballのハッチに何も考えず貼り付ければイイ角度になるのでは。 位置はもっと後ろでもっと外側でもよかったかな・・・とも思う。 もうここまできたらRaptorじゃないなあ。 名前、なんか考えねば。 |
![]() |
![]() |
![]() |
P R E V. C o n t i n u e |
![]() |
C o n t e n t s j i - m i - p a g e |