【 攻略チャート10 】 サザンビーク大臣宅2F 〜 ラスボス まで
聖地ゴルド〜ラスボスまでの攻略チャートをマップ付で解説します。
全体攻略チャートはドラクエ8の全体の攻略手順を示しています。
また、それぞれの攻略チャートは、さらに細かくマップ付で説明しています。
[PR]
■ オーブ集め
全体の進行順は、@から順番に進んでいきます。
それぞれの数字は、下の解説欄にリンクしており、その場所ですべきことを書いております。
番号が無い場合もありますが、そのときは上から順に文章のとおりに進めてください。

| 手順 |
解説 |
拾えるアイテム |
| 1 |
復活したラプソーンの周りの結界を壊すには、7賢者の魂「オーブ」が必要です。それぞれ7賢者ゆかりの場所に行きます。
1.トラペッタ: 宿屋の隣の燃えた家の跡
2.リーザス像の塔: 最上階のリーザス像のところ
3.マイエラ修道院: 修道院一番奥の院長の家の2F
4.ベルガラック: ギャリング宅の2F
5.リブルアーチ: ハワード宅の庭。噴水の前
6.メディばあさんの家: メディばあさんの家の裏
7.サヴェッラ大聖堂: 法皇の館2F
全て入手したらレティシアの神鳥の止まり木に行くと、
いよいよラスボス戦です。万全の体制で望みましょう。 |
|
| ※ |
ラスボスと戦う前に、装備を充実させましょう。
以下、強力な武器が入手できる場所の一覧です。取り忘れている場合は取りに行きましょう。
・ ゲルダのアジトで、怒りの鉄球
・ 竜骨の迷宮の南の高台で、オーガシールド
・ ライドンの塔の北の高台で、はおうのオノ
・ 闇の遺跡の西の高台で、はめつの盾
・ 神鳥の巣の東の高台で、どくろのかぶと
・ サザン湖北西の高台で、炎のブーメラン |
|
<<チャート前 <ステップ前 次ステップ> 次チャート>>
[PR]
|