【 三角谷 】
≫main |
|
| ドラゴンクエスト8の町、三角谷について解説。アイテムや本棚についてありかを記載。 |
|
[PR]
■ 三角谷 地図 & 施設
<地図(宝のありか)>、<武器屋>、<防具屋>、<道具屋>、<宿屋>、<教会> |
 |
|
|
敵単→敵単体
| 名前 |
攻撃力 |
装備キャラ |
その他入手方法や特殊効果 |
買値 |
売値 |
有効
範囲 |
| 主 |
ヤ |
ゼ |
ク |
| ドラゴンキラー |
72 |
主 |
|
ゼ
※ |
|
【店】 オークニス、三角谷
【効】 ドラゴン系に大ダメージ |
11000 |
5500 |
敵単 |
| キングアックス |
80 |
|
ヤ |
|
|
【店】 オークニス、三角谷
【釜】 金のオノ、スライムの冠 |
17000 |
8500 |
敵単 |
| ふぶきのつるぎ |
90 |
主 |
|
ゼ
※ |
|
【店】 三角谷
【釜】 バスタードソード、こおりのやいば、こごえるチーズ
【効】 通常攻撃時追加でヒャダルコ |
21000 |
10500 |
敵単 |
| ビッグボウガン |
95 |
|
|
|
ク |
【店】 三角谷 |
28000 |
14000 |
敵単 |
| ふんさいのおおなた |
110 |
|
ヤ |
|
|
【店】 三角谷 |
29000 |
14500 |
敵単 |
| ふっかつの杖 |
77 |
|
|
ゼ |
ク |
【店】 三角谷
【釜】 ルーンスタッフ、命のブレスレット、世界樹の葉
【効】 ザオラル |
45000 |
22500 |
敵単 |
|
| ▲top ≫main |
| 名前 |
防御力 |
装備キャラ |
その他入手方法や特殊効果 |
買値 |
売値 |
| 主 |
ヤ |
ゼ |
ク |
| ギガントアーマー |
95 |
|
ヤ |
|
|
【店】 三角谷
【釜】 バンデットメイル、ごうけつのうでわ、ごうけつのうでわ
【効】 メラ系、ギラ系、イオ系、ヒャド系、炎系、吹雪系のダメージ30減 |
18000 |
9000 |
| ミラーアーマー |
92 |
主 |
|
|
ク |
【店】 三角谷
【釜】 シルバーメイル、ミラーシールド、ミラーシールド
【効】 呪文をある程度反射 |
21000 |
10500 |
| ミラーシールド |
43 |
主 |
|
|
ク |
【店】 三角谷
【効】 たまに呪文反射 |
15000 |
7500 |
| ちからの盾 |
38 |
主 |
ヤ |
|
ク |
【店】 三角谷
【宝】 パルミド(要 最後の鍵)
【釜】 まほうの盾、力の指輪、ベホマラチーズ
【効】 炎系、吹雪系によるダメージ10減
戦闘時使うとベホイミ
|
18000 |
9000 |
| 知力のかぶと |
38 |
|
|
ゼ |
ク |
【店】 三角谷
【釜】 インテリハット、アイアンヘッドギア
【効】 賢さ+15 |
16000 |
8000 |
| グレートヘルム |
45 |
主 |
ヤ |
|
|
【店】 三角谷 |
16000 |
8000 |
|
| ▲top ≫main |
| 名前 |
効果 |
その他入手方法 |
買値 |
売値 |
| どくけしそう |
味方1人の毒を治す |
【店】 ほとんどの街 |
10 |
5 |
| せいすい |
弱い敵と遭遇しにくくなる。序盤で使うと敵と会わない。 |
【店】 多くの街や城
【宝】 多くの城や洞窟 |
20 |
10 |
| アモールの水 |
味方1人のHP約60回復 |
【店】 多くの街や城
【宝】 多くの城や洞窟 |
120 |
60 |
| まほうのせいすい |
味方1人のMP約30回復 |
【店】 多くの街や城
【宝】 多くの城や洞窟 |
300 |
150 |
| ばくだん岩のかけら |
敵全体に約60ダメージ |
【店】 リブルアーチ、三角谷
【敵】 ばくだん岩 |
450 |
225 |
| みずのはごろも |
防御力 +59
ゼシカ装備可能 |
【店】 三角谷
【効】 メラ系、ギラ系、イオ系、炎系、吹雪系のダメージ1/3減 |
14800 |
7400 |
|
| ▲top ≫main |
|
|
| ▲top ≫main |
ゲームをセーブしたり、呪いを解いたり、生き返らすことが可能。
呪いを解く価格や、生き返す価格は、レベルにより変化。
詳しくは教会のシステムの価格についてのページを参照してください。 |
|
[PR]
■ 三角谷 地図 & 施設
<地図(宝のありか)>、<武器屋>、<防具屋>、<道具屋>、<宿屋>、<教会> |
|
|