NetEye対応携帯機種情報
ご検討の目安として、情報をご提供しております。
 本参考情報は、回線の設備や状態、携帯電話のご購入時期により、
 異なる事が予想されます。弊社として動作を保証するものではありません。
 また、携帯電話端末メーカーがホームネットワークカメラとの接続性や
 ホームネットワークカメラの品質等に関して何ら保証するものではありません。


             (対象機種:BL-C10/C30
表示イメージをご確認いただく場合は、下記URLへアクセス願います。
  (カメラの擬似表示サイトです。サンプル画像、カラーパターンがあります)。
  http://panasonic.co.jp/pcc/products/hnetwk/support/mbl/
  運用時間:24時間アクセス可能

NTT DoCoMo / au / ボーダフォン
下記の検証を行い、参考情報を提供しています

”パン/チルト” 
  →詳細はこちら
  
”更新”      
  →詳細はこちら
  
”プリセット”   
  →詳細はこちら
  
.”解像度切替” 
  →詳細はこちら
  
.”ホームポジション” 
  →詳細はこちら
  
.”かくレンズ” 
  →詳細はこちら
  
.”認証”      
  →詳細はこちら
  
.”メール受信”      
  →詳細はこちら
----------------------


                                                                 ○:確認済み問題なし
                                                                 △:バージョンアップで動作可能
                                                                 ×:機能しない
                                                                 −:動作未確認


 NTT DoCoMo
. シリーズ名 機種名
FOMA 900iシリーズ F900iT
N900iS
P900iV
D900i
F900i
N900i
P900i
SH900i
2102Vシリーズ F2102V
N2102V
P2102V
mova
(i-mode)
506iシリーズ D506i ×※1
F506i ×※1
505isシリーズ D505is ×※1
N505is ×※1
P505is ×※1
SH505is ×※1
SO505is ×※1
505iシリーズ D505i ×※1
F505i ×※1
F505iGPS ×※1
N505i ×※1
P505i ×※1
SH505i ×※1
SO505i ×※1
252isシリーズ P252is ×※1
252iシリーズ D252i ×※1
N252i ×※1
P252i ×※1
SH252i ×※1

※1.画像をメールで受信できない機種:
   サーバー側の仕様により画像が削除される為、メールで画像を
   受信することが出来ません。
   
・対応の携帯電話は、ウェブブラウザを搭載し、JPEGに対応している機種に限ります。
・携帯電話の機種によっては、接続できなかったり、画像が表示されないことがあります。

注意:
  上記以外にも携帯電話の機種によっては、機能、性能、画質に制限があります。


ページのトップへ戻る

 au
. シリーズ名 機種名
WIN
CDMA1X
WINシリーズ W21H
W11K
W11H
CDMA1X au Design project
シリーズ
INFOBAR ×※2 ※3
A55**シリーズ A5501T
A5502K
A5503SA ※1
A5504T
A5505SA
A5506T
A54**シリーズ A5401CAU
A5401CA
A5402S ×※2
A5403CA
A5404S
A5405SA ※3
A5406CA
A5407CA
A14**シリーズ A1401K
A1402S
A13**シリーズ A1301S ※1 ×※2
A1302SA
A1303SA
A1304TU ×※2 ※3
A1305SA

※1.auの携帯電話について:
   auの携帯電話では、端末の仕様により、各操作のときの更新操作に制限(連続更新が
   できない)があります。
   例:同じ位置で「更新」を選択するか操作キーの5を押しても画像が更新されません。
   例:「パン→パン→パンや、チルト→チルト→チルト」などの連続動作が出来ません。
※2.解像度切替できない機種:
   端末の仕様(メモリ内バッファ容量)の違いで、320×240を表示できません。
※3.320×240の画像をメールで受信できない機種:
   端末の仕様(メモリ内バッファ容量)の違いで、320×240の画像をメールで
   受信することが出来ません。

・対応の携帯電話は、ウェブブラウザを搭載し、JPEGに対応している機種に限ります。
・携帯電話の機種によっては、接続できなかったり、画像が表示されないことがあります。

注意:
  上記以外にも携帯電話の機種によっては、機能、性能、画質に制限があります。


ページのトップへ戻る

 ボーダフォン※3
シリーズ名 機種名
V6シリーズ V601N ×※2
V601SH
V4シリーズ V401D × ×※1
V401SH × ×※1
V401T ×※2 × ×※1 ※4
V3シリーズ V303T ×※2 × ×※1 ※4
V301D ×※2 × ×※1 ※4
V301SH ×※2 × ×※1 ※4
V302T ×※2 × ×※1 ※4
J-5*シリーズ J-SA51

※1.認証画面(BASIC)に対応していない機種:
   ネットワークカメラで認証画面を設定した場合、画像表示ができなくなる。
※2.解像度切替できない機種:
   端末の仕様(メモリ内バッファ容量)の違いで、320×240を表示できません。
※3.ボーダフォンの携帯電話について:
   ボーダフォンの携帯電話では、ポート番号80以外からのアクセスは禁止していますので、
   ポート番号80に設定したネットワークカメラ1台に対してのみご利用可能になれます。
   複数台のカメラの画像が見れるのは、カメラ側の設定で2台目以降のカメラに
   別途ドメイン名が割り当てられた場合に限られます。
   CATVなどの一部のプロバイダーではポート番号80のアクセスを禁止している
   ためアクセスできない場合がありますので、ご注意ください。
   詳しくはご契約のプロバイダーにお問合せください。

※4.320×240の画像をメールで受信できない機種:
   端末の仕様(メモリ内バッファ容量)の違いで、320×240の画像をメールで
   受信することが出来ません。

・対応の携帯電話は、ウェブブラウザを搭載し、JPEGに対応している機種に限ります。
・携帯電話の機種によっては、接続できなかったり、画像が表示されないことがあります。

注意:
  上記以外にも携帯電話の機種によっては、機能、性能、画質に制限があります。


ページのトップへ戻る