| |
- 工具、ジグ
以下のジグを作成、準備します。
ダンパーロッド・ホルダー
ロッドプーラー
ロッドホルダー
13mmスパナ
14mmHEXレンチ
内径:43mmの塩化ビニール管
ダンパーロッド・ホルダー
ロッドプーラー
- ダンパー・ロッド・ホルダー
用途 |
ボトムのネジを外す時に、インナーロッドの回り止めをします。 |
代用 |
外径27mm、内径:17mmのナットを、
内径17mm以上、長さ:400mm以上のパイプに溶接 |
全長は、スプリングを取り外して、サスを全屈にした状態で、アクセスできる長さです。
純正工具を購入すると、¥6,000-ぐらいです。

- ロッドプーラ
用途 |
スプリングをセットして、オイルを注入してから、ロッドを引っ張るのに使用します。 |
代用 |
直径:10mm、長さ:300mm以上の全ネジの棒、
これに接続するナット(長さが、30mm以上)。
ロッドに紐を結んで代用することも可能 |

- ロッドホルダー
用途 |
トップキャップを締める時に、ロッドをスプリング上面で固定するためにジグです。 |
代用 |
内径10mm以上、17mm以下のU字型のプレート |
- 14mm・HEX・ソケット
用途 |
ボトムの取り付けネジの締め付け、取り外し |
注意 |
L型のHEXレンチでは、締め付けトルク(55N・m)の管理ができません |
代替工具:14mm・HEXの駒は高額なので、3/8ウィット細めネジ用高ナット(長さ:30mm、対角:14mm
¥100-程度)で、代替することも可能です。 14mmソケットレンチを使えば、締め付けトルクも管理できます。
ウィットネジ用ナットは水道、建築間関連で使用されているので、ホームセンター等て購入できます。

3/8用継ぎナットと14mmソケット・レンチの駒
- 13mmスパナ
- 内径:44mmの塩化ビニール管+接続継手
長さ: 60mm以上
用途 |
サスペンションを分解しない状態でのオイルシール、ダストシールの打ち込み |
製品名 |
VU40 塩ビ薄肉管 |
寸法 |
外径Φ48mm、内径Φ44mm |
製品名 |
VU-S40 塩ビ薄肉管用ストレート継手 |
寸法 |
外径Φ55mm、内径Φ48mm |
継手を使う理由:VU40だと内径がΦ44mで、TT250Rのオイルシール部の「リップ」に当たる為 継手の中央部は凸となっており、その部分の名系はVU40の内径と同じ
継手の注意:VU-S40以外は使用できない。 理由:VU40用「T字継手」などは凸部の内径がΦ43mm以下
その他のパイプ:雨どい(縦樋、竪樋)には外径Φ55mmぐらいのがありますが、肉厚が薄いので、シ−ルの叩き込みには不適、給湯用HT管、HIVP(耐衝撃)管はVUよりも肉厚だけど、適合する寸法(外径、内径)が無い、
参考寸法:VU50 外径:Φ60mm、内径:Φ56mm
きわめて一般的な塩ビ管ですので、ホームセンター等で入手できます。定尺=4mなので、カットして持ち帰る時には、1m程度にカットすると良いと思います。
|