2017年度 対戦結果 (学年別はここにあります)

過去の対戦記録
2002年度03年度04年度05年度06年度07年度08年度09年度10年度11年度12年度13年度14年度15年度16年度
3/25
(日)

代表
【赤堤招待】@総合体育館
@ ●2−3 赤堤
A ●3−5 赤堤
B ○2−1 赤堤
C ●0−4 赤堤
D ●1−2 赤堤
E ○3−1 赤堤
 
3/25
(日)
4年 【烏山北招待】@砧公園
#15分一本
@ ○1−0 烏山北
A △0−0 烏山北
B ●0−1 烏山北
C △1−1 烏山北
D △1−1 烏山北
E ○1−0 烏山北
F ●1−4 烏山北
G ●0−1 烏山北
 
3/18
(日)
6年 【船橋カップ】@船橋小
@ △1−1 船橋A
A ●0−7 城山
#順位戦
B ○2−1 グリーン
 
3/18
(日)
女子 【トヨニUSCアリエッタ卒業記念大会】@多摩市豊ヶ丘小
@ ○2−0 多摩サッカークラブ
A ●0−1 トヨニUSCアリエッタ
3位決定戦
B ○2−0 AS稲城
 
3/17
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ◯3−1 わかみや
A ◯1−0 わかみや
B ◯1−0 わかみや
C ◯1−0 わかみや
 
3/17
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ◯3−0 山野
A △0−0 山野
B △1−1 山野
C ◯4−0 山野
D ◯3−1 山野
 
3/17
(土)
1年 【主催試合】@明正小
@ △3−3 山野
A ◯3−1 山野
B ◯3−1 山野
C ◯2−1 山野
 
3/11
(日)
女子 【小柳招待】@小柳小
@ ○3−1 小柳まむし坂
A ●2−3 瑞穂3小
B ●0−2 南大沢
 
3/04
(日)
6年 【きぬたまフェスティバル】@世田総
@ ●1−3 キタミ80
A ●0−5 わかみや
 
3/04
(日)
5年 【きぬたまフェスティバル】@世田総
@ ○4−0 キタミ80
A ●1−2 浜田山SC
 
3/04
(日)
4年 【ライオンズカップ】@駒沢第二球技場
#明正1予選リーグ
@ ●0−3 弦巻
A ●0−3 八幡山
B ●0−4 深沢
#明正2予選リーグ
@ ○13−0 八幡山
A ○6−1 京西
B ○5−0 城山
#明正2決勝T
@ ○4−0 池尻2
A ○2−0 弦巻
B ●1−2 なかまち
 
3/04
(日)
女子 【東京FA会長杯】@アミノバイタルフィールド
@ ●0−1 高井戸東
A △2−2 上北沢SC
B ○4−0 小平FC
C ●1−3 東加平MOON
 
2/25
(日)
6年 【桜丘卒業大会】@桜丘中
@ ●0−6 笹原
A ●2−4 桜丘
B ○4−0 尾山台
 
2/24
(土)
4/5年 【主催試合】@明正小
@ △1−1 山野
A ●0−8 山野
B ○3−0 山野
C △0−0 山野
#15分1本
D ○1−0 山野
#奇数A、偶数B
2/24
(土)
女子 【主催試合】@明正小
@ − 
A − 
B − 
 
2/24
(土)
2年 【松原招待】@松原小
@ ●1−3 塚戸
A ○2−0 松原
B ●1−2 弦巻
C △1−1 塚戸
D ●3−5 松原
E ●1−2 弦巻
 
2/18
(日)
6年 【卒業大会】@明正小
@ ●1−2 高井戸東
A ●1−2 北沢
B ○4−3 なかまち
 
2/18
(日)

代表
【二子玉川招待】@二子玉川小体育館
@ ●0−5 二子玉川
A △0−0 二子玉川
D ◯5−1 テキサス
E ◯2−0 テキサス
G ◯8−2 二子玉川
H ◯5−2 テキサス
 
2/18
(日)
3年 【J:COMせたまち杯】@
@ ●0−2 レオヴィスタ
 
2/18
(日)
女子 【桜丘フットサル大会】@桜丘小体育館
@ ○6−2 アンフィニ
A ○7−0 桜丘
B ○5−0 府中なでしこ
 
2/18
(日)
女子 【卒業大会】@明正小
@ ●0−2 目黒ガールズ
A ●0−1 トヨニUSCアリエッタ
 
2/12
(月)
6年 【砧中リーグ】@砧中
@ △1−1 山野
A ●0−1 砧
B ●1−2 砧中1年
 
2/12
(月)
4年 【烏山北招待】@日大商学部G
@ △0−0 烏山北
A △0−0 大和田
B △0−0 シーダーズ
C ○1−0 烏山北
D ○2−0 大和田
E △1−1 塚戸
F △0−0 大和田
G △1−1 シーダーズ
 
2/12
(月)
3年 【烏山北招待】@日大商学部G
@ ○2−0 烏山北
A △0−0 烏山北
B ●0−1 烏山北
C ○1−0 烏山北
D △1−1 烏山北
 
2/12
(月)
2年 【烏山北招待】@日大商学部G
@ △1−1 烏山北
A ●0−1 烏山北
B ●1−2 烏山北
C ●0−1 烏山北
D ●1−2 烏山北
 
2/12
(月)
女子 【荒川区少女交流大会】@産業技術高専荒川
@ ●0−4 荒川chicas
A ●1−2 FC平野
B ○3−1 荒川ninas
 
2/11
(日)
3年 【J:COMせたまち杯】@金井町田G
@ △0−0 小川
A ○8−0 成瀬
 
2/11
(日)
女子 【わかみや杯】@白鷺せせらぎ公園
@ ●0−3 高井戸東エストレーガ
A ●0−2 わかみやミストラル
B △1−1 町田相原
 
2/11
(日)
女子 【ディノス・セシールカップ】@調布西町G
@ ○4−0 レインボーガールズ
A ●0−8 東大和4FCガールズ
 
2/10
(土)
6年 【桜町招待】@砧公園
#15分1本
@ ●0−3 桜町
A △0−0 桜町
B ○1−0 桜町
C △1−1 桜町
D ●0−1 桜町
E ●0−1 桜町
 
1/21
(日)
女子 【多摩SC招待】@和田公園
@ ●0−2 多摩SC
A ○2−1 多摩SC
B ●1−7 多摩SC
C △3−3 多摩SC
D ●0−2 多摩SC
 
1/14
(日)
女子 【富士見丘招待】@富士見丘小
@ ●0−1 高井戸東
A ●0−2 富士見丘
B ○1−0 高井戸東
C ●0−1 富士見丘
D △0−0 高井戸東
E ●0−1 富士見丘
 
1/13
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ○1−0 桜町
A ●0−1 桜町
B ○1−0 桜町
C △1−1 桜町
 
1/08
(月)
4年 【なかまちカップ】@旧玉高
@ ○3−0 やはた
A ●0−4 中里
B ●0−1 なかまち青
C ●1−3 なかまち白
 
1/08
(月)
3年 【主催試合】@砧公園
#15分1本
@ ●1−2 桜町
A ○4−1 桜町
B ○1−0 桜町
C △0−0 桜町
D △0−0 桜町
#10分1本
E △0−0 桜町
 
1/08
(月)
2年 【烏山招待】@烏山小
@ ○4−0 烏山
A ○3−1 烏山
 
1/07
(日)

代表
【本町田招待】@本町田少年サッカー場
@ ●0−4 本町田
A ●0−2 本町田
B ●1−9 本町田
C ●2−3 本町田
 
1/07
(日)
3年 【砧南招待】@砧南小
@ △0−0 砧南
A ○4−0 砧南
B ●0−1 砧南
C △0−0 砧南
D ○1−0 砧南
E ○2−0 砧南
 
12/24
(日)
3年 【クラシコ】@明正小
@ ●1−2 砧SC
A ●0−2 光和イレブン
#以下、フレンドリ戦
B ○5−1 ビートル11
 
12/24
(日)
3年 【ステップリーグ】@明正小
@ ●1−4 北沢
#以下、フレンドリ戦
A ●2−3 船橋B
 
12/24
(日)
2年 【二子玉川招待】@二子玉川小体育館
@ ◯2−1 二子玉川
A ◯4−1 田園調布
B ◯6−5 二子玉川
C ◯3−1 田園調布
D ◯5−3 二子玉川
E ●2−3 田園調布
 
12/24
(日)
女子
U10
【小柳クリスマス招待】@小柳小
@ ●1−5 立九メンソーレ
A △1−1 エスペランサ
B ○1−0 烏山
C △0−0 小柳まむし坂エリーゼ
 
12/23
(土)

代表
【Brilliaカップ】@総合体育館
@ ○5−1 FC HIGH-LOWS東京
A ●1−2 フウガドールすみだエッグス
B ●1−2 LOCOS EDOGAWA FUTSAL CLUB
 
12/23
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ○3−1 深沢
A ○4−3 深沢
B ○3−1 深沢
C ○1−0 深沢
 
12/23
(土)
2年 【若葉台招待】@若葉台小
@ △1−1 若葉台
A ○3−0 国立二
B △1−1 聖蹟
#決勝戦
C ●2−3 町田相原
 
12/23
(土)
女子 【主催試合】@明正小
@ ○4−0 多摩SC
A ○4−0 多摩SC
B ○3−1 多摩SC
C ○7−0 多摩SC
D ○1−0 多摩SC
 
12/17
(日)
3年 【ステップリーグ】@青島特別養護学校
@ ●1−4 三鷹
A ●1−3 城山
 
12/16
(土)

代表
【チャレンジカップ】@二子緑地
@ ○6−1 テキサス11
A ○3−0 武蔵丘
#優勝
12/16
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●1−2 烏山北
A ○4−0 烏山北
B ●5−6 烏山北
 
12/16
(土)
女子 【多摩FC45周年記念招待大会】@南豊ヶ丘
@ ○5−1 弦巻レジーナ
A △1−1 トヨニUSCアリエッタ
#決勝戦
B ●1−3 多摩SC
 
12/16
(土)
女子
U10
【ニーニャス大会】@関東村
@ ○1−0 小平イレブンガールズ
A ●1−4 武蔵野いづみFC
#2位トーナメント
B ●1−2 トヨニUSCアリエッタ
C ○2−1 フェリシダージェガールズ
 
12/10
(日)

代表
【チャレンジカップ】@二子緑地
@ ○4−0 太子堂
チャレンジカップの準々決勝はvs太子堂@二子緑地グランド。強い風が吹く中、前半は風下から攻撃。試合開始5分くらいまでは、その風のせいかせっかくMYボールになったのに簡単に蹴り出してしまうことが多く、なかなかチャンスを作れなかった。そんな中、ペナルティエリア外でボールを拾った右SBリクが押さえの効いた素晴らしいミドルシュートを放ち、先制ゴール!前半を1−0で折り返します。ハーフタイムには「簡単に蹴らないで前に運ぶ!」「前ではボールを収めて仲間の上がる時間を作る!」を徹底して後半に。すると後半4分に左サイドを突破したヒロミがゴール前にゴロで折り返し、それをトワが受け、一人かわしてシュート&ゴール!待望の追加点をゲット。さらに9分、今度はライトが右サイドを崩してゴール前にクロス。これをまたトワが決めてゴール!そして最後は終了間際の14分、相手陣地内で味方から縦のボールを受けたカイが、キーパーとの1対1を制してゴール!(公式戦初ゴールかな!?おめでとう!)最終的に4−0で勝利となりました。
相手の足の速い選手に翻弄された場面もありましたが、なんとか完封することができたのはGood。また、ゴールキックからの縦一本での得点パターンから脱却して、サイドを崩してのゴールが複数あったことも収穫といえるでしょう。さあ、来週はいよいよ準決勝。万全なコンディションで試合に臨めるように健康管理をしっかりしよう!特に今の季節はインフルエンザに注意だよ。うがい+手洗い+早寝早起きでヨロシク!!(コバ)
12/10
(日)
2年 【飛田給カップ】@調布三小
@ ○2−1 高山SC
A ○6−1 飛田給FC
B ○3−2 滝坂SC
 
12/10
(日)
女子
U10
【日野市U10少女交流大会】@日野市北川原公園G
@ ○0−1 トヨニアリエッタ
A ●0−2 フェリシダージェガールズ
 
12/3
(日)
6年 【ラストマッチカップ】@旧玉高
@ ●1−2 八幡山
38期生にとって連盟主催の最後の大会となるラストマッチカップ。6年生3人に農大カップメンバー以外の5年生7人を加えた計10名で参戦。
試合開始10分頃、うまくパスをつないで左サイドから相手陣内に侵入しシュート(カイキだったっけ?)。相手ディフェンスのクリアが中途半端になったところをライが狙いすました復活の先制弾!前半は1−0で終了。後半に入ってすぐ、自陣中央付近で相手ボールへの寄せが甘くなったところ、山なりのミドルシュートを決められて同点に。その後は一進一退で何とか踏ん張っていましたが、残りあと4分というところでフリーキックを決められ1−2。そのまま追いつけず試合終了となり、残念ながら初戦敗退。試合後に上村コーチが言っていたように、敗因は後半開始早々のプレスの緩みだよね。勝負はそういう一瞬の出来事で決まってしまうものだ。この事を忘れずに次につなげていこう。
さて38期生は、これで小学校6年間の公式戦がすべて終了したわけだ。楽しかったこと、悔しかったこと、いろんな思い出があると思う。でもキミたちのサッカーは別にこれで終わりじゃない。この先、新しい仲間と共に新たな1ページを刻むために、これからしっかり準備をしよう。またキミたちが明正で学んだことを後輩に伝えて行って欲しい。そして卒業まで、下級生達のリーダーとしてお手本を示して欲しい。期待しているぞ!(コバ)
12/3
(日)

代表
【農大カップ】@農大一高
@ ○2−1 太子堂
A △0−0 南百合丘
B ○3−0 キンダー善光
#1位トーナメント準決勝
C ●0−0 烏山北
  PK1−2
#6人制ミニサッカー
12/3
(日)
4年 【きぬたまリーグ】@世田総
@ △1−1 キタミ80
A ●0−6 砧南2
B ○1−0 砧南1
 
12/3
(日)
3年 【U9】@瀬田小
@ ●1−2 千歳台
A ●0−1 MIP2
 
12/3
(日)
2年 【きぬたまリーグ】@世田総
@ ●1−7 砧南
A ○2−1 二子玉川
 
12/3
(日)
女子 【アルゼンチン大使館カップ】@目黒区中央体育館
@ ●2−5 SOCIOS
 
12/2
(土)

代表
【チャレンジカップ】@二子緑地
@ ○1−0 二子玉川
A ○4−1 松丘
 
12/2
(土)
女子
U10
【日野市少女U10大会】@日野市北川原公園
@ ●0−2 青梅新町
A ○4−1 日野ガールズ
 
11/26
(日)
6年 【飛田給カップ】@飛田給小
@ ●0−4 中野島FC
A ●0−4 FC本宿
#5位決定戦
B ●0−1 忠生FC
 
11/26
(日)

代表
【チャレンジカップ】@烏山小
@ ○2−1 松原
雨で何度か流れましたがチャレンジカップがようやく始まりました。本来、リーグ戦をやって決勝トーナメントに進む形でしたが、日程が厳しくなってきたことからオール・トーナメントの形式に変更され、負けたら終わりの一発勝負。39+40期生の新代表の初陣です。
気合を入れて「さあ試合開始!」と思ったら、開始2分で先制されました。攻守の切り替え時に相手に対する寄せを怠ったため、遠目からですがシュートを許してしまったものです。ただ、まだあまりにも早い時間帯だったせいか、この失点にイライラせずに落ち着いて試合を続けられたのは良かった。で、その後は相手陣内での攻防を続け、前半9分にCBのハルが持ち上がって放ったシュートが相手ディフェンダーをかすめてゴール!何とか前半のうちに追い付きました(やっぱ強いシュートはゴールの可能性を広げますなあ)。後半に入ってからは攻守5分5分の感じですが、後半8分過ぎに左サイドを突破し中に持ち込んだライトが、ゴール前の混戦から何とかネジこみ2-1とリード。そのまま試合終了となり、かろうじて初陣を飾ることができました。
反省点はやはり開始直後の気の緩みだよね。少し試合における集中力が散漫になっていた。ボールに近い人がすぐに奪いに行くこと、そしてその動きに応じて周囲の選手が動くこと。これを愚直に(素早く)繰り返すことで勝機が見えてくるんだ。ずっと以前から言っていることだよ。もう一度しっかり思い出そう。(コバ)
11/26
(日)
3年 【ステップリーグ】@船橋小
@ ○5−3 船橋B
A ●1−3 北沢
 
11/26
(日)
女子 【小柳Mademoiselle招待】@府中少年サッカー場
@ ●0−1 弦巻レジーナ
A ●0−4 小柳
B △2−2 富士見ヶ丘アンジェリーナ
#7位決定戦
C ○3−2 高山SC
 
11/26
(日)
女子
U10
【小柳招待】@府中少年サッカー場
@ ○2−1 小柳
A ○2−3 府中なでしこ
B △0−0 小柳
C ○5−1 府中なでしこ
 
11/25
(土)
3年 【ステップリーグ】@中原小
@ ○2−1 塚戸
#以下、フレンドリ戦
A ●1−9 塚戸
もちろん、この試合の課題は「予想する」こと。ゲームの中でさっそく予想して動く選手がたくさんいたね。ユウトの左足を振り抜いたゴールも、ユウダイのヘディングシュートも、みんなが予想して動いた結果だね。みんなで声をかけあってサッカーができていた。とても素晴らしいゲームだった。ステップリーグの後期、今のところ2連勝。明日の2試合も勝って全勝を目指そう!(げん)
11/25
(土)
女子
U10
【トヨニUSCアリエッタ招待U10】@豊ヶ丘小
@ ○5−0 国立Girls
A ○2−0 多摩SC
B ●0−1 トヨニアリエッタ
 
11/23
(木)
6年 【砧南招待】@砧南中
@ ●0− 砧南
A ●0− 砧南
B ●0− 砧南
C ●0− 砧南
#合計0−13らしいです。
11/23
(木)
1年 【二子玉川招待】@二子玉川小体育館
@ ○7−0 玉堤
A ○2−0 京西
B ○8−0 玉堤
C ○4−1 二子玉川
 
11/19
(日)
6年 【砧南招待】@砧公園
#20分1本
@ △1−1 砧南
A ○2−0 砧南
B ○2−0 砧南
C ○4−1 砧南
お誘いいただき、ありがとうございました。23日もよろしくお願いします(天気が心配)。
6年が3人なので、来週に控えたチャレンジカップの4/5年も招集。(は)
11/19
(日)
4年 【なかまち招待】@砧公園
#15分1本
@ ●0−1 なかまち
A ●0−1 なかまち
B △2−2 なかまち
C ●2−3 なかまち
D ●0−3 なかまち
E ○1−0 なかまち
 
11/19
(日)
3年 【クラシコ】@豊島・朝日小
@ ●0−6 アッチFC
A ●1−3 NEO LEVO(U10)
両チームともにとても強いチームだったね。ボールに対するよせ、味方を呼ぶ声、どれをとっても相手の方が上だった。負けたけど、君たちの課題が見えた、収穫のある試合だった。試合後のミーティングでコーチたちが君たちに伝えた課題だよ。これからの君たちの課題だ。これができないと、もっともっと強くなれない。それは…「予想する」こと。「予想して」相手よりも早く動くから、早くボールに触れる、ボールを奪える、ボールを奪われない。味方の動きを「予想して」動くから、パスがつながる、チャンスにつながり、ゴールがうまれる。次の試合も頑張ろう!(げん)
11/19
(日)
2年 【なかまち招待】@砧公園
@ ●0−5 なかまち
A ●0−2 なかまち
B △0−0 なかまち
 
11/12
(日)
3年 【ステップリーグ】@船橋小
@ ○3−1 八幡山
 
11/12
(日)
女子 【第3回青梅2FCなでしこカップ6年生大会】@明星大青梅G
@ ○0−0 立九・OFC・五日市・2FC混成チーム
  PK3−1
A ●1−4 青梅新町ショコラ
B ○2−0 なかのSC少女
 
11/12
(日)
女子
U10
【第3回青梅2FCなでしこカップ4年生大会】@明星大青梅G
アマゾネスA
@ △1−1 青梅新町ショコラ
A ○4−0 なかのSC少女
B ○8−0 アマゾネスB
C ●0−5 立川九小SC
D ●0−1 青梅新町ショコラ

アマゾネスB
@ ●1−5 なかのSC少女
A ●0−7 青梅新町ショコラ
B ●0−8 アマゾネスB
C ●0−9 欅スポーツクラブ
D ●0−2 東大和4FC
 
11/11
(土)
3年 【U9】@大蔵総合G
@ ○1−1 塚戸
  PK4−2
U9二回戦。塚戸さんはとっても強いチーム。塚戸さんの試合を見て、どうやって戦うか、ミーティングもした。今日に向けて朝練、夕練とたくさん練習してきた。ここまでやったんだから、コーチは勝てる!と思ったいたよ。相手に押し込まれながらも、まずは先制。でも相手に押し込まれる展開が後半も続く。コーチは15分がとても長く感じたよ。頑張ってディフェンスしていたけど、後半残り3分で失点。そのままPKへ。コーチはちょうど一年前の公式戦、君たちがPK線の末破れ、号泣している姿を思い出したよ。あんな思いはしたくないなあ、と思っていたけど、なんとかPKで競り勝ったね。ヒヤヒヤした試合だったけど、勝ちきることが大切!次は準々決勝!ベスト4をかけた試合だね。ここまできたら気持ちが強いチームが勝つからね!次も頑張ろう!(げん)
11/05
(日)

代表
【二子玉川招待】@二子玉川小体育館
@ ○8−2 二子玉川
A ○3−2 テキサス11
B ○6−1 二子玉川
C △4−4 テキサス11
バーモントカップへの始動ということで、お誘いいただきました。
4年3人+5年7人で遠征。いずれも(相手も)前半A、後半B。(は)
11/05
(日)
3年 【U9】@二子玉川公園
@ ○12−0 赤堤
都大会までつながるこの大会。ベスト4以上で都大会。絶対に都大会に行こう!とみんなで誓って臨んだ初戦。素晴らしいスタートでしたね。まずは初戦突破。勝って兜の緒を締めよ(みんな知ってる?)。次もこの調子で頑張ろう!(げん)
11/05
(日)
女子
U10
【弦巻招待】@弦巻小
@ ○0−2 弦巻SC女子
A ○1−0 弦巻SC女子
B ○2−0 弦巻SC女子
C △0−0 弦巻SC女子
D ●1−2 弦巻SC女子
 
11/04
(土)
4年 【区民体育大会4年すぎのこ】@祖師谷小
@ ●1−3 北沢
 
11/03
(金)
6年 【国士舘中高招待】@国士舘中高
@ ○8−5 テキサス11
A ○15−5 桜町
B ●5−6 トッカーノ
トッカーノさんにお誘いいただき、学園祭イベントとしての交流戦に参加。
人工芝Gの6人制ミニサッカー(ゴールは大人サイズ)に、6年1人+5年6人で臨む。
@Aが予選リーグ、Bは決勝戦で、延長の末、ゴールデンゴールで惜敗。(は)
11/03
(金)
4年 【J2】@笹原小
@ ●0−1 松沢
 
11/03
(金)
3年 【主催試合】@明正小
@ ○2−1 松原
A △1−1 松原
B ○1−0 松原
 
11/03
(金)
2年 【主催試合】@明正小
@ △0−0 塚戸
A △3−3 塚戸
B ○2−0 塚戸
C △0−0 塚戸
 
11/03
(金)
女子 【主催試合】@明正小
@ △1−1 杉九ティフィーネ
A △0−0 杉九ティフィーネ
B ○1−0 杉九ティフィーネ
C ○1−0 杉九ティフィーネ
D ●0−3 杉九ティフィーネ
 
11/03
(金)
女子
U9
【主催試合】@明正小
@ ○2−1 富士見ヶ丘
A ●1−2 富士見ヶ丘
B ○2−0 富士見ヶ丘
C ●0−3 富士見ヶ丘
 
10/28
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ △2−0 烏山北
A ●0−5 烏山北
B ○2−0 烏山北
C △2−2 烏山北
C △0−0 烏山北
 
10/21
(土)
女子 【全日本予選】@調布西町G
@ ○1−0 トヨニUSCアリエッタ
A ●2−5 はやぶさFCガールズ
 
10/09
(月)
代表 【全日本予選】@二子緑地
@ ●1−2 松丘
決勝トーナメントの初戦は、前期の予選リーグで0-3で負けた松丘FC。何とか前回の雪辱を果たしたいところです。
試合開始からしばらくは、攻め1守り2くらいの割合で押し込まれました。何度も両サイドから切り崩され、なんとか皆で跳ね返したりタッチラインにのがれたり。一方、明正はパントキックからのカウンターで得点のチャンスをうかがうような感じ。ただ時間が経つにつれサイドからのクロスによるチャンスの場面も少しずつ出てきて、なんとかやれるのではないかと思った前半15分、ペナルティエリア内の反則でPKをとられて先制され、そのまま前半は0-1で終了。イヤな流れのようですが、一応、想定内。実は試合開始前に選手たちに「今日のイメージは逆転。先制されても今の君たちならやれる!」と言っておいたので、きっと何とかしてくれると信じて後半へ。後半も前半同様に苦しい戦いが続くが、後半10分過ぎに右サイドでライト→ユウト→ライトとワン・ツーのパスをつなぎ、ペナルティーエリア近くに侵入。そこからライトがゴール前に上げたクロスに、最後はトワが押し込んでついに同点ゴール!さあ次は逆転だ!と思ったけど、そう簡単にはいかなかった。残り3分という所で相手のドリブル侵入を許し、ペナルティエリアの外から直接ゴールを決められて1-2に。残念ながらここで力尽き、春から始まったU-12全日本へ向けての長い闘いは終わりを告げました。
前半戦のボロボロの状況から始まって、色んな事があったけど、今日の試合にその集大成を出せたのではないだろうか。6年生2人のこのチームで良くがんばった。成長したと思います。でも、決勝トーナメントで勝つために何が足らなかったのか。試合後に話したように、二子緑地でしっかりパスをつなぐ意識と技術なんかがその一つだと思う。キミたちはまだまだ成長できる。今日までの経験を糧に、更に上を目指して努力しよう!(コバ)
10/09
(月)
女子
U9
【ニーニャス大会】@大智学園
@ ○1−0 team infini
A ○2−0 烏山SCガールズ
 
10/08
(日)
6年 【ラストマッチカップ】@二子緑地
@ ○0−0 旭
  PK5−4
 
10/08
(日)
4年 【小柳招待】@関東村
@ ●0−3 小柳まむし坂ブルー
A ○3−2 ストロングBSS
B ○2−1 YNキッカーズ
 
10/08
(日)
3年 【東京都少年少女サッカーフェスティバル2017】@駒沢陸上競技場
#5人制10分1本
@ △1−1 金富A
A △1−1 シルバーフォックス
 
10/08
(日)
2年 【東京都少年少女サッカーフェスティバル2017】@駒沢陸上競技場
#5人制10分1本
@ ●0−2 糀谷B
A △0−0 自由ヶ丘B
 
10/07
(土)
5年 【砧南招待】@砧南中
@ ○5−0 砧南
A ○2−1 砧南
B ○7−0 砧南
C ●2−5 砧南
砧南小SSCさんにお招きいただいての練習試合。予定していたU-12は雨で延期になりましたが、おかげさまで明日&明後日の試合に向けたトレーニングをしっかりとすることができました。ありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
今日のテーマは「ワン・ツー」。試合の流れの中でなるべくたくさんワン・ツーにトライして、少しずつ自分たちのモノにしていきたいところだ。まだまだ@周囲を見る余裕Aワン・ツーをするべき場面の気付きと発想力Bそして正確に受け渡すパスの技術が未熟なので、今日は失敗の方がはるかに多かったけれど、きれいに成功した時もあった。うまくかみ合えば出来るんだよ。だからワン・ツーの意識を常に持つこと、そして継続して練習することで成功率を高めていこう。それにしても、それ以前の「トラップ」の技術をもっとレベルアップしないと…。あー、まだまだ課題は山積みだ。(コバ)
10/01
(日)
代表 【U12】@二子緑地
@ ○3−0 コスモ
A △0−0 竹の子
@予選リーグ後期の9戦目。これに勝てば、ほぼ、3部リーグの一位突破が確定です。「ふわっと入るな」「最初から激しく、厳しく」「絶対負けない!」を確認して試合開始。前半8分頃に最近好調のトワが先制点をあげ、その後ライトの追加点で優勢な試合展開に。ただ、その後も何度となくチャンスがあったにもかかわらず、キーパーとの1対1を3〜4回外すなど、ちょっと嫌な流れのまま前半終了。後半に入っても、なかなかチャンスが実を結ばない時間が続いていたところ、何とかライトが追加点。そしてそのまま最後まで進み試合終了。勝つには勝ったものの、相手への寄せの遅さ、相手を背負うポジショニングのまずさなど、改善すべき点が多々あった一戦でした。(コバ)
A1試合目の反省を踏まえて予選リーグ最終戦へ。最後は勝って終わろうぜ!ということでキックオフを迎えましたが、この試合もまたほぼ相手陣地での攻防が続くものの最後まで得点できず、0-0のまま試合終了。どのチームも簡単には点を奪えない、しぶといチームばかりですなあ。課題はやはり、攻め手のバリエーションの少なさ。もっとパスをつないで崩していくことができると良いのだが、キーパーからの縦一本か、個人のドリブル突破のみに陥ってしまう傾向があるね。あと、この試合では相手キーパーがとてもよかった。そんなに大きくないにもかかわらず俊敏な動きと安定のキャッチングで、ゴールマウスを死守していました。素晴らしかったです。
さて、とにもかくにも3部リーグではあるものの最終的に無敗の1位で決勝トーナメント進出を決めることができました。U-12になってから、決勝トーナメント進出は、明正としては初めてでしょう。みんな良くがんばりました。前期のあのボロボロの状態と比べると格段の進歩と思います。コーチも感無量です。でもこれで満足してちゃだめ。決勝トーナメントでも行けるとこまでがんばろう!(コバ)
10/01
(日)
女子 【内藤新宿招待】@大智学園
@ ○1−0 内藤新宿なでしこ
A ○6−0 内藤新宿なでしこ
B ○1−0 内藤新宿なでしこ
C △0−0 内藤新宿なでしこ
 
10/01
(日)
女子
U9
【ニーニャス大会】@大智学園
@ ○5−0 板橋女子U9ブルー
A ○6−1 内藤新宿なでしこ
 
9/30
(土)
代表 【主催試合】@明正小
#15分1本
@ ○1−0 飛田給
A △0−0 飛田給
B ●0−2 飛田給
C ●0−1 飛田給
D ●0−2 飛田給
E ●0−3 飛田給
 
9/30
(土)
4年 【主催試合】@明正小
#20分1本
@ ●0−2リバティー
A △1−1リバティー
B ●0−1リバティー
C ●1−3リバティー
D ◯1−0リバティー
E △0−0リバティー
 
9/30
(土)
3年 【主催試合】@明正小
#15分1本
@ △0−0 リバティ
A ●0−3 リバティ
B △0−0 リバティ
C ●0−2 リバティ
D ○1−0 リバティ
E △0−0 リバティ
 
9/30
(土)
2年 【主催試合】@明正小
#15分1本
@ ○2−0 二子玉川
A △2−2 二子玉川
B △1−1 二子玉川
C ○3−0 二子玉川
D ○3−0 二子玉川
 
9/24
(日)
代表 【U12】@烏山小
@ △2−2 SWFC
先週雨で流れたU-12の試合が烏山小で行われました。U-12的には非常に狭いグランドなので混戦が予想されましたが、まさにその通り。蹴り合いが多い大味な試合内容で、なんだかなあ…。
試合開始早々に自陣左サイドをあっさり突破され、中に持ち込まれて先制点を献上。その後は、グランドが狭いこともあってお互いごちゃごちゃしたところからボカンと蹴るような展開がしばらく続く。前半残り3分というところで自陣左サイドで得たFKを、コウスケがさっきの汚名挽回とばかりに得意の左足でロング(?)シュート。これが直接突き刺さり、同点で前半終了。後半に入って「さあ追加点いこう!」と思ったら、スローインから始まった自陣ゴール前での混戦の中でゴールを決められ、また追いかける状況に。なかなかチャンスもなくこのまま負けかと思っていたら、ハーフウェイライン付近で足元に来たボールをライトが強引にシュートし、これが入ってまた追いつく。このあとは一進一退で両チームとも得点は入らず試合終了。
まあ、負けなかったのは良かったけど、目指すプレーとはかけ離れた内容だった。長いリーグ戦を勝ち抜くためには、(二子緑地も含めて)グランドに合わせた戦い方が必要だけど、長い目で見てそれが良いことなのか…。なんだかもやもやしたものが残った一日でした。(コバ)
9/24
(日)
2年 【区民体育大会2年】@瀬田小
@ ○0−0 砧南A
  PK4−3
 
9/24
(日)
女子 【区民体育大会女子】@赤堤小
@ ●0−2 INAC
A ●0−4 上北沢
 
9/23
(土)
2年 【区民体育大会2年】@明正小
@ ○2−0 やはた
 
9/23
(土)
女子 【U12】@戸山多目的運動広場
@ ○4−1 国立
#以下、フレンドリ戦
A ●0−1 内藤新宿(15分1本)
B ○2−0 はやぶさ(10分1本)
C ○2−1 内藤新宿(15分)
 
9/23
(土)
女子 【ニーニャス大会】@港南小
@ ○3−0 高島平SCレディース
A ○8−0 港南FCガールズ
 
9/18
(月)
代表 【主催試合】@明正小
#15分1本
@ ●1−2 わかみや
A ○0−0 わかみや
B ○0−2 わかみや
C ●1−0 わかみや
D ●1−4 わかみや
E △0−0 わかみや
先月5年生のサマーカップに招待いただいたわかみやSCさんをお招きしました。遠路の遠征ありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
午前中のU-12から続けて15分1本x6に15人が参戦。
やってみてわかったと思うけど、相手の詰めが早いよね。自分たちがボールを持ったと思ったら、すぐに行く手を阻まれパスの出しどころが無くなってしまう。そうなると苦しまぎれのクリアや意図の無いパスになってしまい、チャンスは作れない。ボールをもつ前から、仲間の位置、相手の位置を把握しておいて、ボールを受ける瞬間に「右にトラップすべきか、それとも左か?」「抜いてからパスか、すぐにパスか?」といった判断を早くすることが必要だ。さらに上を目指すなら、みんなあと0.5秒判断を早くしよう。(コバ)
9/18
(月)
代表 【U12】@二子緑地
@ ○1−0 千歳台
U-12の7戦目は、台風一過の残暑の中での戦いになりました。出足はいい調子。みんなで声を掛け合っていて、おおむね明正のペースで進めることができていた。そして前半6分頃に中盤でボールを収めたライトが右サイドのトワへ相手の裏を突くナイスパス。これをトワが中へ持ち込んでシュート&ゴール!一昨日の練習試合から絶好調のトワのU-12初ゴールで先制です。(トワ、おめでとう!)
ところがその後がイマイチ。パスが相手に引っかかったり、スカスカと簡単に抜かれたり、テキトーなクリアでピンチを招いたり、危ない場面が何度もありました。そうなってくると…、このところの悪いアレ、仲間を非難する言葉が増えて嫌〜なムードに。今日は幸いにも、何とか1−0のまま試合終了を迎えることができましたが、やはり我々には楽な試合なんて一つもないなあと改めて感じましたね。技術的な成長も大切だけど、苦しい時に踏ん張って前向きな気持ちを持ち続ける…というメンタルの成長が、今の明正にはもっと重要かもしれない。(コバ)
9/18
(月)
4年 【主催試合】@明正小
#15分1本
@ ●0−3 なかまち
A ●0−5 わかみや
B ○3−0 なかまち
C ●1−0 わかみや
D ●0−1 なかまち
E ○3−0 わかみや
 
9/18
(月)
3年 【区民体育大会3年すぎのこ】@池尻小
@ ●0−2 エスペランサ
縦が短いピッチ。コーチたちが心配していたのは、中盤をとばされて、簡単にゴール前までボールを運ばれてしまうこと。君たちが得意とするサッカーができないこと。グラウンドコンディションとか、いろいろ心配要素があった。残念ながらそのいろいろな心配が的中。簡単にやられてしまったね。いろいろ書いても言い訳になってしまうだけなので、もうやめます。次です。この悔しさをいかすことが大切です。また明日から頑張ろう。(げん)
9/18
(月)
女子 【U12】@清瀬内山
@ ○2−0 アトレチコ文京
A ○3−0 小金井緑小
 
9/16
(土)
代表 【主催試合】@明正小
@ △0−0 北沢
A △0−0 北沢
B ○2−0 北沢
C △2−2 北沢
台風が接近する微妙な天気の中、北沢SCさんにお越しいただきました。いつもありがとうございます!
15分1本x5と20分1本に14名参加。
色々な課題はあったけど、「もっと早く周りを見てパスを出せれば…」という場面が何度もあった。「何でそっちに突っ込んで行くの??」「逆サイドがガラ空きだったのに、どうしてそっちにパス出す??」という感じで、2〜3点はもったいないことをしたなあ。首を振って周りを見ることがまだまだだね。
それにしても今日の全得点は4年生のトワによるもの。おいおい5&6年生のみんな、頼むぞお!頑張ってくれよなあ…。(コバ)
9/16
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ○5−0 なかまち
A △1−1 なかまち
B ●0−3 なかまち
 
9/16
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ○1−0 松丘
A ○3−1 松丘
B ○1−0 松丘
C ○2−0 松丘
 
9/16
(土)
女子 【主催試合】@明正小
@ ○1−0 わかみやミストラル
A ●0−2 わかみやミストラル
B ○2−1 わかみやミストラル
C ○3−2 わかみやミストラル
D ●1−6 わかみやミストラル
E △1−1 わかみやミストラル
F ○3−0 わかみやミストラル
 
9/10
(日)
代表 【主催試合】@砧公園
@ ●1−2 塚戸
A ○1−0 塚戸
B ○4−0 塚戸
C ●0−1 塚戸
D △1−1 塚戸
U-12前半戦では1-1で引き分けた塚戸SCさんをお招きして練習試合をしました。塚戸SCさん、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします!
体格差で押し負けていた場面が何度かあったけど、パスをつないで前に進むケースが増えてきてまずまずかな。ただ今日何度も言ったけど、明正の負けパターンの一つに、苦しい場面になると仲間の批判ばっかりでチームが後ろ向きになって反撃がメタメタになる事が時々ある。今日の一本目もそう。仲間のまずい点を指摘するのは大いに結構、ビシビシ言ってやれ。だけどそれで終わりにしないで、チーム全体が前向きになるような雰囲気に切り替えていくことが重要だ。それは誰か一人の役目じゃない。フィールドに立っているみんなで声を出し合ってそうしなくてはいけないことだ。これから戦いを続けていく中で克服していかなければならないポイントの一つだよ。(コバ)
9/10
(日)
女子 【区民体育大会】@用賀小
@ ○4−0 塚戸
 
9/03
(日)
代表 【U-12】@二子緑地
@ ○1−0 テキサス11
1引き分けを含む無敗同士の1戦は、明正の後期リーグ戦の一つのヤマ場です。強敵との対戦ということで今日はいつもと布陣を変えて、3−3−1のトップにヒナタ、そして相手のサイドハーフの攻撃への対応としてライトを右サイドバックに配置。最終的にはこれが効いたと思います。前半試合開始から15分くらいまではほぼ互角。早めのプレスとカバーで特にピンチはなく、一進一退を繰り返していました。そして前半16分に相手陣内で得たFKをライトが見事に決めて先制。後半に入っても全般的には押し気味に攻めていたかと。最後の5分は相手の猛攻も激しかったですが、根気良く跳ね返し試合終了。1−0で勝利となり、重要な一戦をモノにしました。なかなか綺麗なパスをつないで得点するといったことはできませんが、それでも勝ちきれたというのは評価に値すると思います。また今日の試合を見ていて感じたのは、前期に比べてみんな成長したなあ…ということ。パスをつなぐ、意識して裏へのパスを出す、声を掛け合いながらの絞るとカバー…。もちろんまだ抜けている場面もいっぱいりますが、格段に良くなっているよ。…とは言っても、この後の試合を落としていたら意味が無いゾ。気を緩めることなく、また明日からリセットだ!(コバ)
9/02
(土)
5年 【キタミ招待】@砧公園
@ ○2−0 キタミ80
A ○4−0 キタミ80
B ○2−0 キタミ80
C ○3−0 キタミ80
D ○7−0 キタミ80
キタミ80さんからのお招きで練習試合をさせて頂きました。朝方に降った雨のせいで午前中の学校での練習は中止になってしまいましたが、午後は晴れて沢山の試合をすることができました。キタミさんのお招きに深謝です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!15分1本x4+20分1本に10名が参戦。
試合前にはいつものように「コンパクトに」「切り替えを早く」「球際で負けない」を確認してキックオフ。全般的に出来ていたといえば出来ていたのですが、
・まだ時々、ボールばかり見ていていつの間にか裏を取られている危ない場面がある
・ドリブルでやみくもに突っ込んで行き、周りが見えていないことがある
・仲間との距離が、近づきすぎたり遠かったりしていることがある
・足の速さに頼ったカバーになってしまい、組織的なカバーになっていないことがある
といった課題が散見されました。こうした課題が解消されないとU-12で上位に行くことはできないぞ。試合中にコーチがみんなに言ったそれぞれの課題にしっかり向き合ってレベルアップしよう!(コバ)
8/27
(日)
代表 【尾山台招待】@尾山台小
@ ○4−0 尾山台
A ○6−2 尾山台
B ○6−1 尾山台
尾山台SCさんからうれしいお誘いをいただきました。夏休み最後の週末をたっぷり&充実のトレーニングマッチで終えることができました。尾山台SCさん、大変ありがとうございました!
20分ハーフx3試合に5&6年生のジャスト8名が参戦。
1試合目の前半が一番良かった。いつになく声が出ていたし、試合中も仲間同士で注意しあったりポジション修正のことを話し合っている感じで大変良かった。注意したいのは、点差が開いた状況になると途端にプレーが雑になること。どんな状況でも「もっと早く」「もっと正確に」「もっと激しく」を追及することが重要だ。忘れずに心がけて欲しいポイントだよ。(コバ)
8/26
(土)
代表 【U12】@二子緑地
@ ○4−1 瀬田
ほぼ1ヶ月ぶりの二子緑地グランドは、以前にもましてピッチ内の土の部分と芝の部分の段差が大きくなっていて審判が試合中につまづいて転んでいました。…というピッチのせいなのか(?)、試合開始早々にトラップミスやキックのカラ振りでヒヤヒヤする場面が続きました。そんな中、相手ディフェンスとキーパーの間に落ちる明正のクリアボールにライトが猛然と突っ込み、前に出る相手キーパーと競争に。相手キーパーがわずかに先に触って蹴り返しましたが、そのボールは高い位置に張っていたハルの足元に。これをハルが狙いをすましてインサイドでダイレクトシュート。ボールは前に出ていたキーパーの頭を越えてゴールに吸い込まれ、値千金の先制点となりました。これが大きかった。チームに勢いがつき、その五分後に相手陣右サイドからライトがクロス気味にシュート&ゴールで追加点。後半に入って、オフサイドトラップの掛かり損ないからのミスで失点したものの、ヒナタ得意のごっつぁんゴールにライトの個人技からの追加点で最終的に4−1で勝利。夏休み最後のU-12をまずまずの内容で終えることができました。まだまだトラップのミスや、判断が遅くてチャンスをつぶしている場面が沢山ありましたが、合宿前よりは試合の最中やハーフタイムに自分たちで声を掛け合う場面が増えてきたことは一つの成長だと思います。でもこれで満足してちゃだめ。もっと早く、もっと正確に、そしてもっと激しく!明日からまたリセットして練習だ。(コバ)
8/26
(土)
3年 【J:COM杯】@目黒学院
@ ○6−4 二子玉川
A ○4−2 瀬田
B ○4−1 烏山北
【祝!第1回JCOMカップ優勝!】
世田谷区の強豪チームが集まった記念すべき第1回JCOMカップ。参加しているどのチームもとても強い。でも、合宿をはじめ、この熱い夏の練習を乗り越えてきたみんななら、必ず優勝できるとコーチは信じていました。で、やっぱり努力は君たちを裏切りませんでしたね。
@VS二子玉川戦
ファーストタッチで相手をかわそう!ファーストタッチでシュートを打てるところにボールを置こう!失敗してもオッケー!そんなチャレンジがたくさん見えた試合だったよ。ファーストタッチで良いところにボールを置くとシュートのタイミングもよくなることはビデオを見て勉強したし、何度も練習したよね。その結果が良くできた試合だったよ。ヒヤヒヤした場面もあったけど、たくさんシュートを打ったことが勝利につながったんだよ。
AVS瀬田戦
君たちが最も苦手とするサッカーをするチームだなあ、というのが戦う前のコーチの感想。シュート力もあり、球際も強い。決して広くはないこのコートだと圧倒的に不利だなあと感じていました。でも試合が始まるとそんなコーチの不安はどこかへ行ってしまいました。とにかく球際で負けてなかった。よせの速さは相手に負けていなかったね。体を張って、とにかく相手にシュートを打たせなかったことが勝利につながったんだよ。
BVS烏山北(決勝戦)
決勝戦。もうここまできたらあとはどれだけ勝ちたいと思っているかだね。足元の技術では君たちは負けないとコーチは思っている。あとは「勇気」。君たちの試合を見ていたコーチもとっても熱くなってきました。君たちの集中、勝ちたい気持ちが本当によく伝わってきました。よく頑張りました!優勝おめでとう!
<第1回JCOMカップ 優勝:FCサラマンドラ明正 (大会では表彰されませんでしたが、今回の最優秀選手は絶対ヒサアキ!大きな声でみんなを励まし、ナイスセーブを連発、優勝に導いてくれました!)>
8/26
(土)
2年 【小柳招待】@小柳小
@ ●0−6 烏山北
A ●0−2 小柳まむし坂
B ○3−2 国立SSS
 
8/26
(土)
1年 【小柳招待】@小柳小
@ ●0−6 町田大蔵
A ●0−4 小柳まむし坂
B △1−1 国立SSS
  PK5−5 
 
8/26
(土)
女子 【U12】@明正小
@ ●0−1 はやぶさ
A ●0−4 小平8小
 
8/20
(日)
4年 【なかまち招待】@砧公園
@ ○2−0 なかまち
A △0−0 なかまち
B ●0−1 なかまち
C ○3−1 なかまち
 
8/20
(日)
女子 【JA東京カップ】@調布西町G
@ ●1−2 綾南FCガールズ
A ●0−9 バディ
 
8/19
(土)
代表 【主催試合】@明正小
@ ○2−0 祖師谷
A ○6−1 祖師谷
B ○4−0 祖師谷
C ○2−0 祖師谷
D ○5−0 祖師谷
合宿明け最初の、かつ夏休み最後の練習試合はご近所チームの祖師谷FCさんです。祖師谷FCさん、蒸し暑い中の練習試合ありがとうございました!
4&5&6年の計13人が参加。
みんな、合宿で得たものを発揮することができただろうか?コンパクトに、切り替えを早く、1対1で絶対に負けない。ナイスなパス交換やカバーリングなど随所に光るプレーが見られたけど、おいおいどうした?っていうプレーもあったぞ。合宿で得たものをもう一度復習して、来週のU-12で思いっきり発揮しよう。(それにしても試合後の雷と豪雨&ヒョウはすごかったね)(コバ)
8/10
(木)
5年 【トッカーノ招待】@砧公園
@ ○2−1 トッカーノ
A ●0−2 トッカーノ
B ●1−2 トッカーノ
C ○3−1 トッカーノ
D ●0−1 トッカーノ
E ●0−2 トッカーノ
 
8/09
(水)
5年 【わかみや杯】@妙正寺川運動公園場
@ ○4−0 高島平
A △0−0 小平九小
#雨天中止
8/09
(水)
4年 【わかみや杯】@妙正寺川運動公園場
@ △0−0 九曜FCjr
A ○4−0 五本木FC
B ●0−1 わかみや
C ●0−0 小平九小
  PK1−2
 
8/08
(火)
3年 【わかみや杯】@妙正寺川運動公園場
@ ●0−3 UNA PRIMAVERA
A △1−1 五本木FC
B ●0−1 わかみや
C ●0−2 杉並
D ●3−4 滝山JFC
わかみや少年サッカー団さんが主催する「若宮杯」に誘っていただきました!世田谷区以外の都内強豪チームと対戦できるこの大会、コーチはとっても楽しみにしていたのに!台風!でも!コーチは晴れ男!前日の夜から加藤コーチと白木コーチとメールで打ち合わせ。晴れると信じたコーチ達の執念は台風に勝ちましたね!さて、試合です。
@リーグ戦、一試合目は強豪プリマベーラ。ペナルティーエリアで相手に寄せられず、簡単にシュートを打たせてしまい、先制される。そのあとはハイボールを避けてしまい、追加点。結果は0−3。うーん。とっても試合の内容は良かった。でも結果は0−3。笹野コーチから試合後に「試合は勇気」と言われたね。体の大きい子に負けない「勇気」、コーナーキックに飛び込む「勇気」。怖いけれど「勇気」を出せるチームが勝つんだよ。
A二試合目は五本木FC。完全にシュートを打たせてはいけないFWの子に強烈なミドルシュートを決められたね。ここでも体の大きいFWの子にいかにくらいついてシュートを打たせないか、「勇気」の問題です。サトシがキーパーの位置をよく見て、技ありのループシュートでかろうじて同点に追いつき1−1で試合終了。
B三試合目はわかみや少年サッカー団。結果は0−1。リーグ戦、ユウトがずっとナイスセーブで明正のゴールマウスを守ってくれていた。この試合もユウトがいたから1点で守りきれた。ユウト、ありがとう。あとは2年生から参加のナオくん、ナオちゃん、大活躍。めちゃくちゃ走ってた!3年生相手に「勇気」を出してボールを奪いに行く姿、サッカーで大切なことを君たちに教えてくれてたね。ナオくん、ナオちゃん、確実に戦力です。ぜひ次もよろしくお願いします!
Cリーグ戦最後の試合は杉並アヤックス。結果は0−2。完全に体(フィジカル)で負けていたね。コーチは足元の技術で負けていたとは思っていない。毎日のように練習しているみんなはコーチから見ても足技はとても上手だよ。でもそれをいかせず負けてしまった。なぜか。試合後に相手にファールされたと言って泣いてる子、コーチに文句を言ってくる子がいた。泣いても、文句を言っても残念ながら試合には勝てないよ…。気持ち(メンタル)でも負けないでね…。で、リーグ戦は最下位、9位決定戦へ。
D相手は滝山JFC。点を取られても取り返す、みんなの気持ちがとっても伝わってきたよ。アスカ、ハヤトのゴール、本当に嬉しかったです。
今回の「若宮杯」、負けてしまった試合が多かったけど、次につながる良い試合だったよ。みんなよく頑張りました。なぜなら初戦、君たちがとっても良い試合をしたプリマベーラが優勝、2試合目に引き分けた五本木FCが3位です。違いはほんの少しだとコーチは思う。最後に…君たちがもっともっと強くなるためには…今回の大会に参加している強豪チームと試合をしてガリガリ、ガツガツと削られながら、心も体も磨くしかありませんね。結局最後は「勇気」かな。<若宮杯U-9 10位:FCサラマンドラ明正 優秀選手:ハヤト>(げん)
8/06
(日)
4年 【エスペ招待】@学芸大世田谷小
@ ○1−0 エスペランサ
A △0−0 エスペランサ
B ○1−0 エスペランサ
C ●0−1 エスペランサ
D ○3−1 エスペランサ
E △0−0 エスペランサ
 
8/06
(日)
3年 【飛田給招待】@飛田給小
@ ○6−0 FC本宿
A △2−2 飛田給FC
B △2−2 FC本宿
C ○3−0 飛田給FC
飛田給FCさんから招待していただきました。飛田給FCさん、ありがとうございます!今回の対戦相手の飛田給FCさん、FC本宿さん、両チームともとっても素晴らしいチーム。とにかく2チームともゲーム中に声がよく出ていたのが印象的。みんなもお手本にしてほしいと思いました。で、この試合での君たちのテーマ。全員が絶対にやってほしいことはいつもの「球際で負けない」「負けた場合のセカンドボールを必ずひろう」こと。今日大切にして欲しかったのは「ファーストタッチ」と「オフザボール」。今日のテーマについて、コーチはユウダイ、ソウスケがとてもよく頑張っていたと思う。二人とも味方からのパスを受けた、ボールを置く場所がとってもよかった。ボールを置く場所がとってもよかったから、一発で相手を置き去りにしてゴール前でチャンスができていたね。今日のテーマとは外れてしまうけど、よく頑張っていたのはダイキ。よく走ってたし、自分でチャレンジしようとしていたね。自分でシュートまで持っていこう!という気持ちが伝わってきたよ。残念ながらゴールまではつながらなかったけど、今日みたいなチャレンジを続けていれば次は必ずゴールできるよ。で、そのダイキ、帰りの用意をしている時にコーチのところに来て「今日、相手の大きい選手がどうしても抜けなかったんだけど、コーチ、どうしたらいい?」と聞きに来た。コーチはとっても嬉しかった。ダイキ、君はよい選手になれる素質を持っている。ダイキみたいにどうしたらもっと上手くなれるのか、どうしたら相手に勝てるのかを試合後も考えている選手が明正にいる限り、君たちはもっともっと強くなる。(げん)
8/06
(日)
女子 【多摩SC招待】@旧北貝取小
@ ●0−1 鶴牧レジーナ
A ●0−1 多摩SC
#15分1本
B △0−0 鶴牧レジーナ
C ●0−1 多摩SC
D △0−0 鶴牧レジーナ
E △0−0 多摩SC
 
8/05
(土)
4年 【北風学年別4年】@明正小
@ ●0−8 塚戸
A ○2−1 府中
B ○4−0 祖師谷
 
7/29
(土)
代表 【U12】@大蔵総合G
@ ○1−0 砧南
波乱の一戦でした。
前半はほぼ互角。相手陣地での攻防が多い中、時々カウンターで攻められるといういつものパターンで0−0で折り返し。後半に入ってすぐだったでしょうか、相手10番のドリブルで明正の右サイドが崩され、クロス気味にゴールに飛んできたボールの処理を前に出たキーパーのカイキがキャッチングミス。これに詰められて先制されたかと思ったその瞬間に、必死に駆け戻ったコウスケが横っ跳びしながら手でゴールインを阻止!しかしこれはどう見ても一発レッドの反則(実は私も少年サッカーで「一発レッド」を見たのは初めて…)。退場と知って泣きじゃくるコウスケを励ましながら運を天に任せたところ、PKのキックはバーの上を越えてノーゴールに。大ピンチを脱した明正は、コウスケの執念を無駄にすまいと必死の攻撃。すると後半10分頃にカウンター気味の攻撃で待望の1点を先取!!その後も全般的に押し気味に試合を進め、1−0のまま試合終了。なんとか勝ち点3を得ることができました。いやあ、こういうこともあるんだね。思い起こせば先週は最後の最後でGKカイキの劇的パントキックゴールで引き分けに持ち込み、今週はGKのキャッチングミスが大ピンチの原因となった。最近はキーパーが、試合のKey Person(キーパーソン)になってるなあ…(^_^;)。それにしても、後半は惜しい場面が沢山あった。強いチームは、こうしたチャンスを確実にモノにする。まだまだ練習が必要だね。(コバ)
7/29
(土)
4年 【桜町招待】@桜町小
@ ○6−0 桜町
A ○2−0 桜町
B ○1−0 桜町
C ○3−0 桜町
 
7/29
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●0−2 烏山北
A ○3−0 烏山北
B ○1−0 烏山北
C ○1−0 烏山北
コーチは烏山北さんと君たちがどれだけいい試合ができるのか、とても楽しみにしていました。強豪・烏山北ととてもよい試合ができていた…かな?コーチはちょっと残念でした。シュートが全く決められない。何度もゴール前でチャンスをつくれていたのに思いっきりシュートを打たない、いや、打てない。なぜか。それはやっぱり足元の技術でしょう。ボールを置く場所がとにかく悪い。自分の体からボールを置く場所が近すぎたり、遠すぎたり。烏山北さんのようなプレッシャーの強いチームなら、なおさらボールをコントロールするのは難しくなるよね。またまた君たちの課題が見えた試合でした。そんな中、ワタル、よく走ってたね!キーパーのソウスケ、ナイスセーブ!二人の守備は素晴らしかったです。試合終了後、突然の大雨。ものすごい暑さで全力でボールを追いかけて走っていた君たちにとって、めぐみの雨?大雨の中ビショビショに濡れながらグランド整備をしていた君たちはとっても楽しそうだったね。まだまだ子どもだな…。(げん)
7/29
(土)
女子 【主催試合】@明正小
@ ○2−0 わかみやミストラル
A ○2−1 わかみやミストラル
B △0−0 わかみやミストラル
 
7/23
(日)
代表 【砧南招待】@目黒区砧G
@ ○1−0 砧南
A ○1−0 砧南
B △1−1 砧南
C △0−0 砧南
来週U-12で対戦する砧南SCさんにお招きいただきました。砧南SCさん、今回も貴重なトレーニングマッチをありがとうございました。20分ハーフx2試合に15人が参戦。
終了後に話したように、今日は「判断」の面で色々課題があった。ボールを受けて、右と左のどっちにパスを出す?どっちにドリブルする?大きく弾んだボールに突っ込むの、それとも待つの?試合中には何百回も判断する場面が訪れる。良かれと思った判断が違うこともある。でも間違えたプレーからは学ぶことができるけど、何も判断しないで適当に蹴ったプレーからは何も学ぶことができない。これを何年も続けたら、大きな差になってくるんだ。試合の流れの中で良い判断ができるように、日ごろの練習や紅白戦でも素早「く判断する」ことに取り組もう。(コバ)
7/23
(日)
3年 【松原招待】@梅ヶ丘中
@ ○4−2 松沢
A △2−2 松原
B ●1−2 松沢
C △1−1 松原
始まりましたね、夏休み。この夏をどう過ごすか、で秋から続く公式戦の成績が決まると言ってもいい。どれだけ内容の濃い練習ができるか、試合ができるかですね。さっそく松原さんに誘っていただきました。松原さん、ありがとうございます。松原さん、松沢さん強豪2チームとの巴戦。強いチームと対戦すると自分たちの課題が見えてくるね。課題はズバリ、足元の技術。ボールを置く場所が悪くてシュートが打てない、ファーストタッチで簡単にボールを奪われてしまう場面が多かったね。個人の力を上げていかなければこういう2チームにはなかなか勝てない。球際で負けないぞ、セカンドボールを取ろう、という気持ちはコーチにも伝わってきたし、相手にも負けていなかった。気持ちは合格。だから君たちは次のステップに進もう。もっとレベルを上げていこう。暑い、熱い夏が始まるね。君たちはもっともっと強くなる!!(げん)
7/23
(日)
2年 【北風2年生大会】@松原高
@ ○4−0 八幡山
A ○0−0 立川 #立幅跳び勝ち
B ●0−2 エルフ
 
7/22
(土)
代表 【U12】@二子緑地
@ ○2−0 キタミ80
A △4−4 チャンプ
U-12後期リーグの2&3試合目。またまたコーチはお仕事のため試合を見ることができませんでしたが、後から聞いた話だと、特に2試合目のチャンプ戦がエキサイティングだったとか…。
1-3で負けているところから、みんなでがんばって2点差を追いついた。すごい、よっしゃぁ、いけるぞ!流れはウチにある。残りあとちょっとがんばって、うまくいけば逆転、最悪でも引き分けだぁ!って思っていたら、…残り2、3分、最後の最後でミスから失点。絶望的だよね。心が折れるよね。さあ、そんな場面でどんな気持ちでいられる?ひざをついて泣き崩れるの?ミスした仲間を責めるだけ?それとも「まだだっ!」と戦う気持ちを持ち続けられるのか?ピッチにいた8人とベンチのみんな、どうだった?今日の試合はそこを試された一戦だったのではないか。(…という感じでシリアスにまとめてみましたが、なんか一部ではコミカルで情けないドタバタもあったとか!?)(コバ)
7/22
(土)
4年 【布田招待】@布田小
@ △0−0布田
A △0−0布田
B ○3−0布田
C ●0−1布田
D ○2−0布田
E △0−0布田
F ○1−0布田
G ●0−3布田
H ●0−4布田
I ○1−0布田
 
7/22
(土)
3年 【ステップリーグ】@三鷹・中原小
@ ●0−1 三鷹B
A ●1−4 上北沢
#フレンドリ戦
B ○2−0 三鷹A
 
7/17
(月)
代表 【U12】@千歳台小
@ ○2−0 若林
雨で何度か流れたU-12の後期がスタート(明正は3部リーグ)。試合開始後しばらく互角の戦いが続いたあとで、相手陣地左サイドからコウスケのミドルシュートが突き刺さり、幸先良く先制。その後は一進一退で、なんとなく先日のJA東京カップのような嫌な感じの流れになってきたかと思ったところ、右サイドの崩しからゴール前につないだボールを再びコウスケが押し込んで待望の追加点をゲット!その後は審判のため試合をよく見ることができなくなりましたが、何とか無難に終えたようで後半戦初戦を勝利で飾ることができました。今日はちょっとディフェンスラインが不安定であったものの、得点パターンとしては久しぶりの形ができてGoodでした。途中交代で入った選手もおおむねしっかりプレーできていたようで、これもGood。これからリーグを戦って4位以内に入り、決勝トーナメントの出場権を得るにはメンバー全体のレベルアップが必要です。そして試合の流れを変えることができるような選手も必要!この1勝に安堵しないで、さらに上を目指してがんばろう。(コバ)
7/17
(月)
4年 【J2】@池尻小
@ ○3−0 やはた
 
7/17
(月)
3年 【クラシコ】@豊島・朝日小
@ ○2−1 アッチFA
A ○2−1 ビートル
#15分1本
B ●1−2 ビートル
いよいよ始まりました、クラシコリーグ。とても強いチームと対戦できるこのクラシコリーグ、みんなにとってとてもいい経験になると思います。人工芝で蒸し暑い中での試合。人工芝はボールが止まる。タッチラインをわる、と思っても止まる。だから最後までボールを追いかけよう!と確認して試合に臨みました。で、最後までボールを追いかけられたかな?アッチFA、ビートル11、両チームとも絶対ボールを出さない!自分たちのボールにする!という気持ちが君たちよりも強かったよ。く走っよてたし、よく逆転した。でもまだまだできるとコーチは思っています。クラシコリーグ、今回の2チームのような強いチームからたくさんのことを学んでいこう!(げん)
7/16
(日)
代表 【北沢招待】@北沢中
@ ○4−1 北沢
A ●0−3 北沢
B ●0−3 北沢
C ●2−4 北沢
D ○3−1 北沢
E ●1−2 北沢
三連休の中日に北沢キッカーズさんから練習試合のお誘いをいただきました。北沢さん、充実のトレーニングマッチをいつもありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
20分ハーフx3試合に12人が参戦。前日の「悔い」を若干引きずりつつも、基本は明るく元気なみんな。立ち直りが早いのは良いことかも。コーチも仕事で落ち込むことが良くあるんだけど、キミたちを見習わなくちゃだな(?)。さて、大人用ゴールだったこともあって点数は良くとり取られましたが、やはり浮き彫りになった課題は「まだまだ苦し紛れのプレーが多い」ことだ。なぜ苦し紛れになってしまうのか?それは、@トラップの技術が未熟で相手に詰め寄られてしまうAパスの技術が未熟で受け手がいい形でもらえないBポジショニングが悪いので良い位置でボールを持てず有効な攻めにつながらない…などなどがその理由だ。基本的な技術がいかに大切か、改めて考えさせられました。合宿では「地獄の特訓」的な事をやってみようか!?(コバ)
7/16
(日)
女子 【富士見ヶ丘招待】@富士見ヶ丘小
@ ○1−0 なかの
A ●0−1 アンジェリーナ
B △1−1 なかの
C △1−1 アンジェリーナ
 
7/15
(土)

代表
【JA東京カップ】@総合G
@ ●1−2 山野
JA東京カップの2回戦目。試合開始早々に攻め込んでPKを獲得。ライトがしっかり決めて先制し理想的な形でスタートを切れました。ところがその後が続かなかった。全般的に押していてほぼ相手陣地での攻防でしたが、なかなか最後のシュートまでいかず1-0のまま後半に。後半に入っても同じような状況が続き、だんだんと攻め疲れのような感じで切り替えが遅くなってしまったところ、相手カウンターに対応しきれずに失点。また気持ちも受け身になってしまったのか、残り時間わずかのところで逆転されそのまま試合終了。残念がらら明正の東京カップはここで終わってしまった。
全体を通して8割くらい試合を支配していたにもかかわらず負けてしまい、悔しい気持ちでいっぱいだよね。敗因は基本的な技術のこともあるけれど、もう一つは攻撃のバリエーションの少なさだ。もっといろいろな形で点が獲れる・狙えるようにしないと、これからも厳しい状況が続いてしまうだろう。コーチもその点を反省して、これからの練習に活かしていきたいと思います。夏休み、そして合宿を通して一回りも二回りも成長しよう。そしてこのリベンジを絶対していこう!(コバ)
7/15
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○5−3 烏山北
A ○4−2 烏山北
 
7/15
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ●0−1 烏山北
A ●1−2 烏山北
B △2−2 烏山北
C ○1−0 烏山北
 
7/15
(土)
1年 【主催試合】@明正小
@ △0−0 烏山北
A ●1−3 烏山北
B ○4−2 烏山北
C △0−0 烏山北
 
7/15
(土)
女子 【主催試合】@明正小
@ △0−0 アリエッタ
A ●0−1 アリエッタ
B ●0−1 アリエッタ
 
7/09
(日)
2年 【松原招待】@梅ヶ丘中
@ ●1−4 松原
A ●0−4 東住吉
B ●0−3 松原
C ●0−3 東住吉
 
7/09
(日)
女子 【U12】@東加平小学校
@ ○2−0 内藤新宿
 
7/02
(日)

代表
【JA東京カップ】@二子緑地
@ ○3−1 INAC
5年生最大の目標であるJA東京カップ大会が始まりました。去年も当時4年の39期生の一部と共に東京カップに参戦しましたが、あれからもう一年か。時の経つのは早いものです。
5年生15人+4年生3人の18人で参戦。
緊張の初戦。戦う気持ちと勝ちたい気持ちを再確認して試合に臨む。試合開始からやや優勢に相手陣地での攻防を続けるなか、右サイドのペナルティーエリア外側でFKを獲得。ライトが蹴ったボールはそのままゴールに吸い込まれて早い時間帯に先制!ナイスシュートでした。その後も優勢に進めるが、時折り相手のハイボールを後ろにそらしてヒヤヒヤする場面が目立つ。それでも前半が終わりに近づいたころ、自陣でFKを獲得し、相手が前掛かりになっている隙を突いて、ライトが早いリスタートでセンターサークル付近のリクへナイスパス。リクは相手キーパーがペナルティエリアの外側に出ているのを見て、そこから直接ゴールへシュートし2点目をゲット!二人の状況判断の速さと正確なキックが生み出した得点といえるでしょう。これまたナイスでした!後半には右サイドを突破したトワがペナルティーエリア右サイドから折り返し、中のライトがゴールで3点。終盤に自陣での相手FKを直接決められて1失点となりましたが、得点はそこまででゲームセット。初戦突破です。
良いプレーもたくさんあったけど、反省点も多い試合でした。後半に足が止まっている選手が多かったし、ボールへの執着心という点で全体的にまだまだ満足いくものではなかった。最後まで追う、相手より先に触る、何としてもマイボールにする、そうした姿勢は今日のような状態じゃダメだ。もっと闘志を奮い立たせよう。(コバ)
7/02
(日)
4年 【きぬたまリーグ】@世田総
@ ○3−0 キタミ80 1
A ○5−0 キタミ80 2
 
7/02
(日)
3年 【きぬたまリーグ】@世田総
明正1
@ ●0−6 砧
A △0−0 砧南
明正2
@ ○3−0 砧南
A ○3−2 キタミ80
砧南、砧、キタミ80との交流戦、きぬたまリーグ。今回はアマゾからユウカとワカコが助っ人として参加。オフザボールの動きがとてもいい!頭を使うサッカー、3年男子に刺激を与えてくれました。今回大活躍したのは、ダイキとワタル。ダイキはものすごい勢いででボールを奪いに行き、奪ったボールを自分でドリブルして攻め上がるなど、自分でやろう!という意識がとっても伝わってきた。ワタルはとにかく運動量が圧倒的に多かった。右に左に動き回り、明正のピンチを救ってくれました。派手なプレーはないかもしれないが、誰よりも走り回ってボールをうばいに行く、そんなワタルみたいなプレースタイル、コーチは個人的に大好きです。今日の二人のプレーは本当に素晴らしかった!(げん)
7/02
(日)
2年 【きぬたまリーグ】@世田総
@ △3−3 砧南
A ●0−2 砧南
 
7/02
(日)
女子 【Tiara杯U-12大会】@府中少年サッカー場
@ ○4−0 小平FCイレブン女子
A ●1−2 小柳まむし坂Elise
B ○0−0 富士見丘アンジェリーナ
  PK2−1 富士見丘アンジェリーナ
C ●0−6 府中なでしこ
 
6/25
(日)
女子U10 【ハトマークFPカップ】@府中少年サッカー場
@ ●0−4 三鷹七小
A ●0−21 GROW FC
 
6/24
(土)

代表
【主催試合】@明正小
@ ○2−0 松沢
A ○2−1 松沢
B △1−1 松沢
C △0−0 松沢
D ●0−1 松沢
 
6/24
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ●2−5 なかまち
A △0−0 なかまち
立ち上がり苦戦したものの、学校が終わり途中から合流したトワが加わると、チームに血が流れて、すぐに同点に追いついたね。布陣を変えた後半に3失点。8人制はひとつのほころびから、堤防が決壊するかのように失点を繰り返してしまう。練習から自分にもっと厳しくしないと、下級生に抜かれてポジションがなくなってしまうよ。PK戦はみんな上手になったね。合宿前に、公式戦や大会がまだ続く。毎日暑い日が続くけど、危機感を持って練習してほしいな。(小泉)
6/24
(土)
3年 【主催試合】@明正小
@ ●0−2 中原
A ●0−3 中原
B △1−1 中原
 
6/24
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ○2−0 二子玉川
A ○2−0 二子玉川
B ●1−4 二子玉川
C ○1−0 二子玉川
 
6/24
(土)
女子U10 【ハトマークFPカップ】@府中少年サッカー場
@ ●0−12 バディ江東
A ●0−18 FC COLORS
 
6/18
(日)
代表 【U12】@二子緑地
@ ●0−2 等々力
 
6/18
(日)
3年 【ステップリーグ】@船橋小
@ △1−1 船橋A
1点を先制。この1点がも守りきれないことが最近多いね。今回も後半1点を返され、1−1で試合終了。ステップリーグ、3勝・2敗・5分、勝ち点14で、現在14チーム中、6位。残り3試合。上位にくいこむためにはもう全部勝たないとね!絶対に勝ちたい!そんな気持ちをコーチに伝えてください!(げん)
6/18
(日)
2年 【松丘招待】@松丘小
@ △0−0 松丘
A △2−2 松丘
B ●0−2 松丘
C △0−0 松丘
 
6/17
(土)
代表 【たまがわリーグ杯】@旧玉高
@ ○1−0 瀬田
A ○3−3 山野
  PK5−4
B ●0−1 深沢
準決勝の山野戦は、先制直後に同点にされて前半1−3(得点:ユウト)。後半は同点目指し、攻撃的布陣に組み替えて臨む。途中から相手の足が止まったのもありますが、こぼれ球をソウがあやしいアウトで1点、キレキレユウトが同点弾。よく追いついたと思います。PK戦はカイキをGKに据え、6年の後にユウト、カイの順。相手が1本外し、決めれば終わりのカイがインサイドで右に流そうとして止められる。しかしその次をカイキがようやく止め、最後にシンノスケが決めて決勝進出!
決勝の深沢さんは、CBと真ん中のガールズがキー。前半はGKカイキが辛うじて押さえ込むが、危ない場面の連続。とうとう後半に1点献上。こっちも好機がなかったわけではなく、GKとの1対1を2回も外して残念ながら敗戦。
優秀選手賞は予選リーグで見事なゴールを決めたリョウト(あのゴールは練習の証!と信じたい)と、最後にヘディングで貢献した(?)ユーシンとなりました。
今日は、
・ボールを奪ってマイボールにするのが最優先!奪ってから全てが始まるし、そこでどんな失敗をしようが全く構わない
・抜かれていいからまず詰めろ。抜かれても後ろの味方がフォローするから、その間に戻ればいい。
・そのためには味方との距離を詰める。そうすればこぼれ球が拾える。
と話し、みんなとてもよくやってました。これまで一日に3試合もフル出場することもPK戦を蹴ることもなかったであろうメンバーが、本当に奮闘していました。彼ら(や応援保護者)の心に絶対に残る一日だった・・・と思いたい。
6/17
(土)

代表
【主催試合】@明正小
@ △0−0 町田大蔵
A ○3−0 町田大蔵
B ●0−1 町田大蔵
C △0−0 町田大蔵
D ○3−0 町田大蔵
 
6/17
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ △2−2 山野
A ●2−5 山野
B ○2−0 アマゾ
C ○3−0 アマゾ
D ○3−0 アマゾ
途中から新代表メンバーがチームから抜けて、ギリギリの人数での試合になりました。こんなときこそ自分を積極的にアピールするチャンス。まずは4年のレギュラーポジションを奪取して、目指すは新代表のメンバー入りだよ。みんな頑張って!(小泉)
6/17
(土)
女子 【主催試合】@明正小
@ ●0−2 明正4年
A ●0−3 明正4年
B ●0−4 明正4年
 
6/17
(土)
女子 【JFAガールズサッカーフェス】@駒沢陸上競技場
@ ●2−3 小平八小
A ○5−0 FC南大沢
B ○3−1 高山SCガールズ
C ○3−0 チームフジカワ
 
6/11
(日)
代表 【烏山北招待】@砧公園 小G
@ ●0−6 烏山北
@ ●0−2 烏山北
@ ●0−4 烏山北
@ ●0−6 烏山北
烏山北SCさんから嬉しいお誘いです。砧公園Gで20分ハーフを4試合、約3時間たっぷりトレーニングマッチをさせて頂きました。烏山北SCさん、大変ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
さすがに烏北さん相手に5年生主体のこのチームでは歯が立ちませんでした。ただ、中には競ったハーフもあり、次につながる内容だったと思います。個人的な改善点については、試合のあとで林コーチから細かく話があったよね。いっつも同じことを言われていないかい?自主練習をするなど、改善の努力をしよう。それとは別に、皆に共通して改善して欲しいのは、複数の人間で相手にプレスに行った場合は、みんなで囲むだけでなく、一人はチャレンジ(ボールを奪いに体を寄せる)しに行くということ。そうしないとボールを奪えないし、自由にプレーさせてしまうことになる。チャレンジした人以外は、そこからこぼれ出る次のボールを狙うこと!それが着実にできるようにしよう。
さてさて、試合後のミーティングで小林コーチがもう一つ言ったことを覚えている?
「家に帰ったら、今日注意されたことではなく、今日の自分の良かったプレーを思い出すこと!」
やってくれたかな?(コバ)
6/11
(日)
4年 【J2】@用賀小
@ ○2−1 桜丘
トワが学校行事で欠席となったJ2決勝トーナメント初戦。トワ不在のなか、みんなが声を掛け合って頑張りました。もう少し運動量とパススピードを上げて、しっかり組み立てた攻撃にチャレンジしてみよう。そのためには声が大切だよね。でも、運動量を上げて、声を出すのは大変なこと。だからこそ、基礎体力も上げていかないと。「1試合での走る量(距離)」を世田谷で1番にしてみよう。優勝まであと3連勝。(小泉)
6/11
(日)
女子 【U12】@豊島北スポーツ多目的広場
@ ○1−0 アトレチコ文京ガールズ
A ○2−0 東加平キッカーズ女子
 
6/11
(日)
3年 【ステップリーグ】@砧公園 小G
@ ○3−1 北沢
A △0−0 塚戸C
B ●0−6 高井戸東
ボールへの寄せ、セカンドボールを必ず取りに行く、この2つがとてもよかった。最後はたくさん点を取られて負けてしまった。もう足が動かなくなっていたから仕方がない。よく走ったと思う。守るのではなく、ボールを取りに行くサッカーができていたよ。毎回こんな試合をしたいね。(げん)
6/11
(日)
3年 【松丘招待】@砧公園 小G
@ ○4−0 松丘
A △0−0 松丘
B ○2−1 松丘
C ○2−0 松丘
D ○4−0 桜丘
@声を出すこと、Aオフザボールの動き、この2点を意識しようとみんなで確認した松丘戦。みんなこの2つを意識して試合していたのはよくわかったよ。でも、それ以前にハイボールをよけている選手がたくさんいたのが残念だったな。サトシから何本もいいセンタリングが上がっていたのに、ゴール前でよける選手も。それじゃ、絶対に点取れない。コーチは残念ながら君たちが二回戦で負けてしまった3年生大会の準決勝、決勝を観に行った。そこにはボールをよけている選手は一人もいなかった。絶対に勝ちたい!そんな気持ちが伝わる試合をしよう。(げん)
6/10
(土)
代表 【主催試合】@砧公園 小G
@ △0−0 桜丘
A ○2−0 桜丘
B ○2−0 桜丘
C ○6−0 桜丘
D ○2−0 桜丘
E ○1−0 桜丘
 
6/04
(日)
代表 【U12】@二子緑地
@ ●0−3 松丘
A △2−2 竹の子
@出だしは良かったものの、徐々に地力の差が出た感じ。サイドを突破されたり、コーナーできれいにヘッドを決められたり…。ただ、一番痛かったのは、明正のコントロールタワーであるライを試合中のアクシデントで失ったこと。
A急きょリクを真ん中にコンバートして試合に臨む。どっちもどっち(?)という攻防の中、ライトのコーナーキックをヒナタがドンピシャで決めて先制。後半に1点返されたものの、攻め続けた結果、カイキのナイスパスをライトがゴール前まで持ち込み、最後はキーパーをかわして追加点!いいムードでさらなる追加点を目指していたところ、明正ペナルティエリア内のファウルでPK。同点のまま試合終了となる。惜しいシュートやチャンスは何回もあったが、それを決められなかったのが敗因か。勝てたのにもったいない一戦でした。(コバ)
6/04
(日)
4年 【J2】@松丘小
@ ○5−1 松丘
君たちに課せられたJ2の目標、というか使命は「優勝」の2文字だけ。まずは予選グループを首位通過したね。優勝するためにはこれから始まる決勝トーナメントで4連勝することが必要。君たち全員が真剣に戦えば絶対に達成できる。気を緩めず、徹底的に勝利にこだわって試合に臨んでほしい。(小泉)
6/04
(日)
女子 【U12】@関東村
@ ●1−2 綾南
A △0−0 さくらガールズ
 
5/21
(日)
代表 【U12】@二子緑地
@ △3−3 塚戸
A ●0−4 太子堂
@幸先良く先制。同点にされたあと、(コーナーからだったっけ?)リクの追加点で2-1で前半終了。後半に入っても1点追加でこのままいけるかと思ったら、1点返されて、そのあとパントキックをキャッチミスして後逸したボールをGKカイキが追う中で不可解なファウルを取られてPKとなり同点に。そのまま試合終了で残念な引き分けに。まあ、これもサッカーということで受けとめよう。リクやレオのパフォーマンスが光ってました。あとユーシンも、課題は多いけど健闘してたぞ。
A戦前の予想通り厳しかった。相手は「うまい」「早い」「強い(大きい)」という吉野家のキャッチフレーズみたいなチームだったな。でも4点中2点はミスから取られたようなもので、バディやMIPみたいに圧倒的に差があるという訳ではない。ライトだけじゃなくて、周りのみんなが連動するような攻撃の引き出しを増やせば、勝てない相手ではないぞ。がんばろう。(コバ)
5/21
(日)
2年 【春季学年別2年】@砧公園
@ ○4−0 コスモB
A ●1−8 桜町A
 
5/20
(土)
代表 【主催試合】@二子緑地
@ ○3−0 桜町
A ●0−4 桜町
B ○1−0 桜町
C ●0−1 桜町
二子緑地で練習試合ということで桜町SCさんをお誘いしたと思ったら、大人用グランドの間違いで開始が遅れてしまいました。桜町SCさん、大変失礼いたしました。これに懲りずに今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
結局、8人制15分x4本のみに15人が参加。
みんな分かってると思うけど、今の明正の得点パターンはトップのライトの頼みになってる傾向がある。このままでは強い相手に通じなくなるし、みんなのレベルアップも望めない。ライトからこぼれたボールを拾ってつないでゴールに向かうような、周りのみんなの躍動が欲しいな。これができたら相手にとってかなりの脅威になると思うよ。意識してやってみよう!(コバ)
5/20
(土)
4年 【春季学年別4年】@祖師谷小
@ ●0−4 トッカーノ
これだけは言おう。点差ほど実力差はない。会場に足を運んでいただいた笹野総監督も、4年のコーチも全員、同じように思っている。その証拠に、トッカーノから試合後の午後に、練習試合をしないかと誘われている。トッカーノほどの強豪チームが、弱いチームと練習試合をしようと思わないよね。じゃあ、なんで0−4という結果になってしまったのか?ひとつは決定的な先制のチャンスを逃し、試合の主導権を渡してしまったこと。そして、もうひとつはサラマンドラの壁が薄かったサイドを徹底的に突かれてしまったしまったこと。秋の大会は運動会と重なることはないだろうから、チーム全員が参加して、今回以上(ベスト4)の結果を出そう。そして、レンタロウやリョウタが日本に戻ってきたときには、堂々と優勝という目標を口に出そう。(小泉)
5/20
(土)
3年 【ステップリーグ】@船橋小
@ ○2−1 城山B
A ●1−2 三鷹
サッカーで逆転勝利できる確率は10%と言われていて、先制点を取ったチームが勝つことが多いんだ。城山B戦で、1点先制された後からの逆転勝利。これはとてもよかったと思う。ただ、ボールを持っている選手も、ボールを持っている選手も持っていない選手も、周りを見て広いところを使うプレーが少なかったね。戦車みたいに突っ込んでいくだけがサッカーじゃないよ。ドリブルが無理ならパス、という選択肢をいつも考えておこう。次の三鷹Aとの試合も先制された後にヒビトの同点ゴール。また逆転勝利か、と思ったけど追加点を許してしまったね。さすが負けなしでリーグトップのチームだね。簡単には勝たせてくれませんでした。ステップリーグ前期、現在14チーム中7位。もう負けられません。残り試合を全勝するつもりで頑張ろうね。(げん)
5/14
(日)
代表 【U12】@二子緑地
@ ●1−2 城山
A ●0−6 アンソニー
 
5/07
(日)
代表 【たまがわリーグ杯】@明正小
@ ●0−4 深沢
A △1−1 山野
公式戦のU-12に並行して行われる「たまがわリーグU-12」に参加させていただきました。U-12で出場機会の少ない選手限定のこの大会、みんなのレベルアップに絶好の機会です。20分ハーフx2試合に、6年3人+5年10人の13人が参戦。
@今日はしっかり声を出していこうといったのに、ほとんど声なし。そしてトラップはダメ、パスも蹴り返すだけ、3人で止めに行っても抜かれる、おまけに相手コーナーキックでマークが全くできていない上にボールから目を離して失点…。もうグタグタな試合だった。
A1試合目のあとでコーチ陣は激怒。このGWもどれだけ時間を使ってみんなに指導とアドバイスを繰り返してきたと思ってるのか。自分でうまくなりたい、勝ちたい、という気が無いならやる意味なし、帰ろう!と。これで少し目が覚めたのか、2試合目は声が出始め、球際の粘りと前への推進力がUP。開始10分ほどのところで、ボールを受けたトップのリョウトが相手DFをうまくかわして左足でシュート。これが決まって強敵相手に先制。後半に入っても押し気味に進めるも、残り8分のところで相手がディフェンスラインを突破して明正ペナルティエリアに迫ったところでたまらずファウル。そのFKを決められて同点に。その後は折れそうな気持ちを必死につないで、何とか引き分けで終了。
試合後に話した通り1試合目と違ったのは「気持ち」だ。気持ちの違いだけで結果がこれだけ変わる。この経験を絶対に忘れずに次につなげて欲しい。(コバ)
5/07
(日)
4年 【J2】@用賀小
@ ○5−0 用賀
普段から厳しい目標設定をするコーチだけど、それでもベスト8以上とか、ベスト4とか、実力に応じたことを求めているつもりです。でも、今回のJ2大会に限っては、優勝以外の結果は認めないよ。キャプテン・コウトを中心にチームが結束して、予選リーグ、決勝トーナメントともに全勝で優勝しよう。(小泉)
5/07
(日)
女子 【U12】@大智学園
@ ●0−1 内藤新宿なでしこ
A ●1−5 南千住サッカー広場少女部
 
5/06
(土)
5年 【主催試合】@明正小
@ △1−1 枡形フリーウィング
A ○2−0 枡形フリーウィング
B ○2−0 枡形フリーウィング
C ○1−0 枡形フリーウィング
D ○3−2 枡形フリーウィング
いよいよ今年も東京カップを見据えた新代表としての活動がスタート!今日は枡形FWSCさんをお招きして練習試合を行いました。枡形FWSCさん、暑い中の遠征ありがとうございました!
8人制20分x5本に、4年生からコウト、コウタロウ、トワの3人を加えた18人が参戦。
最近はU-12の試合や練習が中心となっているので、5年生の試合は久しぶりだったね。今日は4年生も加わったことから色々なポジションや組み合わせを試したんだけど、「おっ!」っていうプレーをいくつか見ることができてなかなか良かった。また4年生の3人も期待通りのプレーを見せてくれた。5年生はうかうかしていられないって刺激を受けたのではないかな?(感じてくれないと困るんだけど…)
試合前に「それぞれの課題にチャレンジすること!」って言ったけど、こういう練習試合で自分の苦手な事を克服するチャレンジをどんどんしよう。それが成長につながるんだ。さあ、チーム内の競争も激しくなってきたぞ。切磋琢磨してレベルアップしよう。(コバ)
5/06
(土)
3年 【ステップリーグ】@塚戸小
@ △1−1 城山A
A △1−1 塚戸B
サッカー漬けのGWも最終日。本当にみんな頑張ったね。ピッチでずーっとボールを追いかけた連休でした。君たちみたいに休みの日にも、毎日毎日ボールを追いかける選手がいる。そしてそんな選手の中からきっと将来のJリーガー、日本代表選手が生まれてくるんだろうなあ、なんてコーチは思いました。ステップリーグ。城山との試合はユイトがもらったPKをユイトが自分で決めて先制。これを守りきりたかったなあ。塚戸との試合は前半に1点取られ、このままズルズルと負けてしまうのかと思った時にサトシの同点ゴール。で、結果は2試合とも引き分け。負けなかったのはよかったけど、勝ってサッカー漬けのGWを締めくくりたかったなあ。(げん)
5/06
(土)
女子 【主催試合】@明正小
@ ●0−4 アンジェリーナ
A ●0−3 アンジェリーナ
B △2−2 アンジェリーナ
 
5/06
(土)
女子 【富士見ヶ丘招待】@富士見ヶ丘小
@ ●0−1 アンジェリーナ
A ○1−0 アンジェリーナ
B ●0−0 アンジェリーナ
C ●0−2 アンジェリーナ
D ○1−0 アンジェリーナ
 
5/05
(金)
4年 【春季学年別4年】@明正小
@ ○1−0 アンソニー
フェアプレーでの屈辱を晴らすため、春季学年別4年生大会は最低でもベスト8以上と思っていましたが、なんとか最低ラインはクリアできました。キャプテン・シュンスケの掛け声の質が向上し、試合中に選手同士でマークやポジションの位置などを調整できるようになったことが非常に大きい。みんなが作ったひとつの大きなチャンスをFWコウトが確実に決めたことも素晴らしい。準々決勝まで無失点で守っているDFやGKも立派です。さあ、次はベスト4を掛けてのトッカーノ戦。全員が全力で立ち向かおう。(小泉)
5/05
(金)
3年 【春季学年別3年】@明正小
@ ○5−0 桜
A ●1−3 太子堂
#以下、フレンドリ戦
B ●1−4 太子堂
C ●0−1 太子堂
半年前のあすなろ大会の3位決定戦でのPK、覚えているかな?悔しくて泣いている選手もたくさんいた。2回戦の相手はそのPK戦で負けた相手、太子堂。リベンジしたかったけど、1−3でまたもや太子堂に破れ、2回戦で敗退。負けたけど、みんなよく頑張っていたよ。でもサッカーは点が取れなければ負けちゃうんだな。あそこで点が入っていたら・・・なんてコーチもなんども思った。でも入らなかった。それが結果だね。悔しいけれど、また次頑張ろう。明日も試合だ!(げん)
5/04
(木)
代表 【主催試合】@明正小
@ ○3−0 瀬田
A ○3−2 瀬田
B ●1−2 瀬田
 
5/04
(木)
4年 【主催試合】@明正小
@ ●0−2 リバティ
A ●1−6 リバティ
B ●0−3 リバティ
GWでメンバーが揃わないことも悲しいけど、集まったメンバーでこの結果はさらに悲しい。メンバーが揃わないときこそ、試合でアピールするチャンスなんだ。何度も何度も言う(書く)けど、チーム全員、誰が出ても同じ戦力になれるようにしよう。そうでないと、強豪チームとの練習試合は参加メンバーを確認してから申し込むことになる。「8人揃えば誰でも大丈夫!」と自信を持って言えるチームになろうね。(小泉)
5/04
(木)
2年 【主催試合】@明正小
@ ○2−0 祖師谷
A ○1−0 祖師谷
B ●1−2 祖師谷
C ●2−5 祖師谷
 
5/03
(水)
4年 【エスペ招待】@学芸大世田谷小
@ ○1−0 エスペランサ
A ○3−0 国立SSS
B ○2−0 エスペランサ
C △1−1 国立SSS
春季学年別4年生大会を控えたエスペランサから招待いただいた11人制のトレーニングマッチ。サラマンドラも2日後に同大会があるため、11人制での動きを再確認できるありがたいお誘いでした。エスペランサの皆様、ありがとうございました。11人制はスペースが極端に狭くなるからこそ、ボールを持っていない選手の動きがポイントになるよね。パスを出した選手もワンツーなど、次の動きを常に考えながらプレーしよう。最近みんなも分かってきたと思うけど、ホント、サッカーは頭をフル回転させるスポーツだよね。(小泉)
4/30
(日)
代表 【U12】@二子緑地
@ ○4−0 砧
A ○5−0 チャンプ
昨晩、砧中サッカー部の先生方と飲んで遅くなった今日、朝から砂塵舞う二子緑地で2試合し、その後明正に戻っての体育館練習という一日。疲れました…。といいつつも、まあ2試合とも勝てたので良しとしましょう。(^_^;)
さて、2試合とも完封できたことはGood!ひとえにGKカイキの貢献度大だね。2試合目は点差だけ見ると圧勝のように見えるけど、コーチはそんなに簡単な試合ではなかったと思っています。それは1試合目の勝利のあとの2試合目の試合の入り方が「ふわっと」していたから。キミたちによくあるパターンで、球際の厳しさや寄せが甘くなってしまうんだ。今後も一日に2試合のパターンは増えると思うので、勝っても負けても気持ちのリセットをしっかりできるように気をつけよう。(コバ)
4/30
(日)
3年 【中原招待】@丸子橋
@ ○1−0 中原
A ●0−1 リバー
B ●0−2 中原
C △1−1 リバー
D △0−0 中原
E △1−1 リバー
サッカー漬けのGW、第2弾はVS FC中原、リバーFC。両チームともパワーもスピードもある、とても強いチームでした。君たちも球際やセカンドボールに対する反応は悪くなかったと思う。でも負けてしまうゲームも多かった。なぜか?FC中原やリバーFCのような強いチームは、君たちの一瞬のミスを見逃さないんだよ。一瞬の集中力が切れたプレー、例えばクリアミス、ゴールキックといったキックミス…。そこを相手は見逃さずにゴールを決めてくる。強いチームは集中力も高いチームなんだ。そんなチームと試合ができたのはとてもありがたいこと。とてもべっB今日になったサッカー漬けのGW第2弾でした。次はいよいよ公式戦。集中!!(げん)
4/29
(土)
代表 【主催試合】@明正小
@ △1−1 飛田給
A ●0−5 飛田給
B ●1−2 飛田給
C △1−1 飛田給
 
4/29
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ○2−1 京西
A ○2−1 京西
B ○5−2 京西
C ○4−3 京西
D ●0−2 京西
GFW(ゴールデン・フットボール・ウイーク)の始まりです。この連休でどれだけ上達できるか!?個人もチームもレベルアップさせよう。@からCまでは8人制。Dは11人制。8人制で得点できても、11人制では無得点だった。その理由を各自考えてください。「スペースがないから」というだけの答えはダメだよ。いつか抜き打ちで発表してもらうよ!(小泉)
4/29
(土)
3年 【花みずきカップ】@旧玉高
@ ○3−1 二子玉川
A ○1−0 砧南
B ○5−0 砧
ついに始まりましたね、サッカー漬けのGW!!コーチはとっても楽しみです。サッカーばっかりGWのスタートは花みず木カップ!君たちの先輩が優勝して勝ち取ったカップを返還。必ず今年も優勝カップを明正に持ち帰る!とみんなで気合を入れました。そして一度も負けることなく、全勝で優勝飾ることができました!どの試合もとても良い試合でした。サッカー漬けのGW、好スタート!GWの中盤、後半には公式戦もひかえています。みんなにとって最高にGWにしようね!!<花みず木カップ 優勝:FCサラマンドラ明正 最優秀選手:キアラ 優秀選手:サトシ、アスカ>(げん)
4/29
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ○4−2 砧南
A ●1−4 砧南
B ○3−1 砧南
C ●0−3 砧南
D ○2−1 砧南
 
4/29
(土)
女子 【ハトマークFPカップ】@調布西町G
@ ○4−0 杉九
A ●0−7 バディ
B ○2−1 欅
#中央大会進出!
4/23
(日)
代表 【たまがわリーグ杯】@旧玉高
@ ○2−1 なかまち
A ○1−0 尾山台
 
4/23
(日)
3年 【北沢招待】@北沢中
@ ●1−2 北沢
A △1−1 北沢
B ●0−1 北沢
左のバックがユイト。右のバックがシュンスケ。このコンビが素晴らしかった。左側にボールがあるときに、反対の右側にいる選手がどれだけ考えて走れるか。右側にボールがあるときも同じ。ユイトがボールを取られてピンチのときに、反対側のシュンスケがフォローしていたね。シュンスケがボールを取られたときも同じだった。チームのピンチを二人は全力で走って防いでいたね。いつもこんなプレーができたら最高です!次もよろしくね。(げん)
4/23
(日)
女子 【富士見ヶ丘招待】@富士見ヶ丘小
@ ○2−0 アンジェリーナ
A ●0−3 アンジェリーナ
B △0−0 アンジェリーナ
C ●0−1 アンジェリーナ
 
4/22
(土)
代表 【バーモントカップ】@総合体育館
@ ●1−1 桜町
  PK2−3
以下、フレンドリ戦
A ○2−1 用賀
 
4/22
(土)
4年 【主催試合】@明正小
@ ●0−5 わかみや
A ●1−3 わかみや
B ●2−3 わかみや
C ○3−2 わかみや
D ●0−5 わかみや
E ●2−3 わかみや
F ○3−2 わかみや
季節はずれのインフルエンザが流行。なかなかメンバーが揃わないなか、強豪チームとの対戦。まさに「やりたいようにやられてしまった試合」でした。一人一人が全力で「やるべきこと」をまっとうすれば、こんな結果にはならなかったと思います。8人制は一人の責任がとっても重くなるよね。試合が終わったときに「これ以上は無理」と言えるほど、全員が頑張っていたかな?自分に問いかけてみよう。(小泉)
4/22
(土)
3年 【ステップリーグ】@明正小
@ △2−2 船橋B
A ○3−0 八幡山
以下、フレンドリ戦
B ○2−0 船橋B
C △0−0 八幡山
1年間にわたって行われるリーグ戦、ステップリーグがいよいよ始まりました。初戦は船橋SC(B)と 八幡山FC。引き分けと勝利、まずまずのスタートですね。一年間戦い抜かなければいけない、このリーグ。長期戦だからこそ、全員で戦わなければいけません。好調なときもスランプなときも、力を合わせて頑張ろう。そのためには一人一人がもっともっと強くならなければいけないね。(げん)
4/22
(土)
2年 【主催試合】@明正小
@ ●1−4 リバティ
A ●1−4 リバティ
B ●0−10 リバティ
 
4/16
(日)
代表 【U12】@二子緑地
@ ●0−1 千歳台
 
4/16
(日)
代表 【U12】@二子緑地
@ ●0−1 千歳台
 
4/16
(日)
4年 【ハトマークFPカップ】@船橋小
@ ●0−1 桜町
いよいよサラマンドラでのサッカーも折り返しとなる4年生に突入。3年生のときの1年間の結果は110勝69敗43分でした。引き分けを抜けば、勝率61.4%。強豪との対戦が多い中、1年間頑張りました。
 さて、昨日の敗戦についてはレポートしません。昨日の負けが何を意味するのか、一人一人考えて、今度発表してください。残念ながら、ピッチに立てなかった選手もね。(小泉)
4/16
(日)
女子 【春季学年別女子大会】@多摩川緑地G
@ ●0−1 INAC
 
4/08
(土)
代表 【主催試合】@目黒区砧G
#15分(最後は10分)1本
@ △0−0 砧南
A ●0−1 砧南
B ○1−0 砧南
C △1−1 砧南
D △0−0 砧南
 
4/02
(日)
女子 【ハトマークFPカップ】@清瀬内山G
@ ○4−0 わかみやミストラル
A ○4−2 鶴牧相原
 
4/01
(土)
女子 【ハトマークFPカップ】@南豊ヶ丘フィールド
@ ○3−0 欅SC
A ○2−1 トヨニUSCアリエッタ